あと45

ひろの駅スタンプデザインコンテスト

締切
2025年09月30日 (火)
作品提出・応募締切、必着※郵送の場合は、消印有効※持参の場合は、17:00必着
●最優秀賞(各駅1点/計7点) 記念品
※応募デザインの中から各駅ごとに1点ずつ原案を選定し、それを基にしたスタンプを作成
※採用の有無にかかわらず、町内施設等で展示を行う予定
※作成したスタンプはエキタグ(デジタル駅スタンプ)としても登録する予定
募集内容
岩手県洋野町内7駅の駅スタンプのデザイン
※JR八戸線の種市駅を除く町内7駅(角の浜、平内、玉川、宿戸、陸中八木、有家、陸中中野)の駅スタンプのデザイン
※著作物等許可が必要な素材は応募者が取得すること
※AI生成作品は不可
※応募者自身が創作した未発表のオリジナル(同一作品を他のコンテスト等に応募していない、または個人的にも使用していない)作品に限る
※応募作品は、第三者の著作権や商標権、その他の権利を侵害しない作品とする
※AI(人工知能)を用いて生成または補助的に制作されたデータは使用しないこと
【テーマ】
各駅または地域にまつわる風景や文化等
提出物
●作品
※形式:単色(仕上がりは直径およそ50mmの円形)、手描き・デジタル両方可
※応募は一人最大7点まで(各駅1点ずつ、または、1駅に7点、角の浜駅3点・平内駅4点等、いずれの場合も可)
【郵送・持参】
※デザインを記入した応募用紙を提出すること
【データ提出】
※タブレット端末やPC等で作成したデータ作品は、メールまたは応募フォームから応募すること(1ファイル20MBまで)
※メールでの応募の場合は、本文に
氏名(ふりがな)・ペンネーム(希望者のみ)・年齢・住所・出身地・電話番号・対象の駅名・デザインした風景や場所、建物、人物等の名称・作品の説明(自分にとってどのような思い入れのある場所か、なぜそのデザインにしたのか等)
※本名は必ず記入すること、本名の公表を希望しない場合は、合わせてペンネームも併記すること
参加方法
提出物を下記提出先まで郵送・持参、もしくはメールにて送付
または、公式ホームページの応募フォームより投稿
参加資格
年齢、地域不問
※未成年の方は保護者の同意を必要とする
参加費
無し
結果発表
2025年11月中旬ごろ、洋野町の広報紙および公式ホームページにて
著作権の扱い
採用作品の著作権(著作権法第27条および第28条に定める翻訳権・翻案権・二次的著作物の利用に関する権利を含む)およびその他一切の権利は、採用時点をもって無償で洋野町に譲渡されるものとする
主催
岩手県洋野町
提出先・問合先

〒028-7914
岩手県九戸郡洋野町種市23-25-68
一般社団法人 fumoto/駅スタンプデザイン募集係
tel : 0194-66-8870
mail : hirono.ekistamp@gmail.com