登竜門とは
ニュース
特集
結果発表
メルマガ登録
日本最大級のコンテスト情報サイト
カテゴリー
文芸・コピー・論文
川柳・俳句・短歌
絵画・アート
写真・フォトコン
ロゴ・マーク・キャラクター
イラスト・マンガ
映像・アニメ・動画
グラフィック・ポスター
工芸・ファッション・雑貨
プロダクト・商品企画・家具
建築・インテリア・エクステリア
ビジネス・アイデア・企画
デジタル・Web・アプリ
音楽・エンタメ・レシピ
学生向け
ニュース
特集
結果発表
主催・運営ガイド
主催者の皆様へ
コンテスト掲載申し込み
募集終了
第15回 「母から子への手紙コンテスト」作品募集
Googleカレンダーに追加
文芸・コピー・論文
締切
2016年10月03日 (月)
作品提出・応募締切、必着
賞
●大賞(1編) 賞金10万円
●準大賞(1編) 賞金5万円
●特別賞(日本郵便賞)(1編) 賞金1万円、記念品
●優秀賞(7編) 賞金1万円
●佳作(数編) 賞金5000円
※入賞者全員に賞状、賞金、ふるさと産品等を進呈
募集内容
「わが子への想い」を託した手紙
※応募者本人が書いた未発表の作品のみとし、代筆やペンネームの使用は認めない
※普段の生活の中で感じている気軽なメッセージなど何でも可
提出物
●応募用紙(公式ホームページよりダウンロード、電話で請求可)または任意の用紙
※文字数は400字以内
※応募は一人何作品でも可、ただし1作品ずつ別々に郵送するものとする
参加方法
提出物を下記提出先まで封書にて郵送
参加資格
「お母さん」に限る
参加費
無し
審査員
【一次選考会】
猪苗代町お母さん委員および町内のお母さん
【最終選考会】
玄侑宗久(小説家、僧侶)
大石邦子(エッセイスト)
末 利光(講談師、元アナウンサー)
一次選考委員代表
結果発表
11月上旬に入賞者へ連絡
著作権の扱い
作品についての一切の権利は猪苗代町絆づくり実行委員会に帰属
主催
猪苗代町絆づくり実行委員会
提出先・問合先
〒969-3123
福島県耶麻郡猪苗代町字鶴田141番地1
猪苗代町絆づくり実行委員会 TR係
tel : 0242-72-0180
公式ホームページ
関連リンク
母の日
関連記事
募集要項
第13回 一汁一菜亭 母の日川柳コンテスト
会津天宝醸造株式会社
2017/04/25 10:00
NO IMAGE
募集要項
「母の日の思い出」 こころの三行詩 作品募集
株式会社日本香堂
2017/04/04 10:00
NO IMAGE
募集要項
【一汁一菜亭】母の日川柳募集
会津天宝醸造株式会社
2016/04/22 10:00
NO IMAGE
おすすめのコンテスト
[PR]
第5回 更級日記千年紀文学賞
市原市、市原市教育委員会
あと
22
日
第6回 一般社団法人ICTマネジメント研究会 学生小論文アワード《学生限定》
一般社団法人ICTマネジメント研究会
あと
51
日
第17回 年賀状思い出大賞
挨拶状ドットコム(運営会社:株式会社グリーティングワークス)
あと
83
日
エコカレンダー2026 キャッチコピー募集
日本テクノ株式会社
あと
106
日
「5分後に意外な結末」大賞
株式会社Gakken
あと
114
日