あと77日
第17回 GSユアサ 小学生 ECO絵画コンクール《小学生限定》
- 締切
-
2026年01月09日 (金)
作品提出・応募締切、消印有効 - 賞
- ●金賞(1名) 世界自然遺産 屋久島旅行(家族4名まで招待)
●銀賞(4名) オリジナルジグソーパズル(受賞作品を印刷)
●銅賞(10名) 四葉のクローバー栽培キット
●ニッカー絵具賞(2名) NICKER fun! POSTER COLOUR
●特別賞 環境大臣賞(1名) 3万円分の図書カードNEXT
●入選(100名) NICKER 3原色絵具セット
●団体賞(6団体) 以下から一つを選択
パナソニック 液晶プロジェクター、パナソニック デジタル4Kビデオカメラ、SANWA SUPPLY ワイヤレスマイク付き拡声器スピーカー、cado 空気清浄機
※参加者全員に不織布手提げバッグを進呈 - 募集内容
- テーマにそった絵画
※本人による、未発表の作品に限る
※他コンクールに応募済の作品は応募不可
※標語・スローガン等の文字が入っている作品は不可
【テーマ】
まもろう!しぜんとゆたかな未来
【部門】
(1)低学年の部:1~3年生
(2)高学年の部:4~6年生 - 提出物
- ●作品
※八つ切り(27.1×39.1cm)またはB4(25.7×36.4cm)サイズの画用紙またはケント紙
※水彩絵の具(水彩色鉛筆も可)、ポスターカラー、クレヨン、クレパスで描画すること
※油絵の具、アクリル絵の具、ちぎり絵等の立体表現を用いる方法、プリンタでの出力等は不可
※作品裏面に応募用紙(公式ホームページよりダウンロード)を貼り付け
※応募は一人1点に限る
※応募作品は返却不可 - 参加方法
- 提出物を下記提出先まで郵送
※持参も可、ただし、その場合は事前に連絡すること - 参加資格
- 2025年10月1日時点で小学校に在籍している児童
※応募の際には、保護者の方の同意を必要とする
※株式会社ジーエス・ユアサ バッテリー関係者の応募の制限はしない - 参加費
- 無し
- 結果発表
- 2026年2月9日、公式ホームページにて
- 著作権の扱い
- 応募作品(絵のタイトルおよびその絵を描いた理由記載文を含む)に関する権利は、応募と同時に株式会社ジーエス・ユアサ バッテリーに帰属
- 主催
- 株式会社ジーエス・ユアサ バッテリー
- 提出先・問合先
-
〒104-0061
東京都中央区銀座5-14-1 銀座クイントビル7F
株式会社クオリアート内
「第17回 GSユアサ 小学生 ECO絵画コンクール」係
tel : 03-6853-0050