募集終了
ボンベイ・サファイア「アートグラス・コンペティション 2022」
- 締切
-
2022年08月21日 (日)
作品提出・応募締切、必着 - 賞
- ●グランプリ(1作品) ボンベイ・サファイア ジントニックセット1年分(ボトル24本とトニックウォーター)、今回製作されるオリジナルアートグラス、ディプロマ(審査員からのコメント)
●入賞(4作品) ボンベイ・サファイア バルーングラスセット、・ボンベイ・サファイア スペシャルグッズ - 募集内容
- テーマにそったジントニック用グラスのアートワーク
※応募者のオリジナルの作品であり、国内外で未発表であること
※第三者の権利(著作権、著作者人格権、商標、企業秘密、ロゴ、肖像権またはプライバシーの権利、その他の知的財産権が含まれるが、これだけに限らない)を侵害していないこと
※コンテスト応募以前に、同作品をいかなるコンテストにも応募、出品していないこと
※詳細は公式ホームページを参照
【テーマ】
「かきたてる創造力」
※ブランドのシンボルである青いボトルをイメージした作品であること
※ジンソーダまたはジントニックを飲む時間を、グラスを通してクリエイティブでプレミアムな時間にできること
※ボンベイブルーがキーカラーまたはアクセントとして入っていること - 提出物
- ●作品
※サイズは、1080×1080ピクセル以上
※カラー、色数は6色まで
※グリッター・メタリック・金銀・半透明等の特殊な塗料は使用しないこと
※グラデーション・濃淡の表現は網点(色の粒)が粗いため再現性は低くなる可能性あり
※細すぎる線(0.5mm以下)は使用しないこと
※ボンベイ・サファイアのロゴを入れる必要はなし
※応募は一人何点でも可、ただし作品1点に対してTwitter・Instagramのいずれか1アカウントにて1投稿とする - 参加方法
- TwitterもしくはInstagramより、公式アカウントをフォローの上、ハッシュタグ「#BombayGlass」「#ボンベイサファイア」を付けて投稿
※バカルディ ジャパン株式会社が内容を閲覧できるように、投稿するアカウントは公開アカウントにすること - 参加資格
- エントリー時の年齢が満20歳以上の方に限る
- 参加費
- 無し
- 審査員
- 【第一次選考】
バカルディ ジャパン株式会社および審査員
●審査員
千原徹也(アートディレクター、株式会社れもんらいふ 代表)
ジョー基葉(ディレクター、フォトグラファー)
NIKO24(NFTクリエーター、Illustrator)
【第二次選考】
Web投票 - 結果発表
- 2022年11月下旬ごろ、公式ホームページおよびSNSにて
- 著作権の扱い
- 受賞者は、受賞作品に関するすべての著作権等の知的財産権(著作権法第27条に定める翻訳権、翻案権および著作権法第28条に定める二次的著作物の利用に関する原著作者の権利を含む)をバカルディ ジャパン株式会社に無償で譲渡するものとする
- 主催
- バカルディ ジャパン株式会社
- 提出先・問合先
-
公式ホームページ内の問合せフォームより
おすすめのコンテスト[PR]