募集終了
岐阜女子大学 メタバースコンクール《高校生、学生限定》
- 締切
-
2024年09月01日 (日)
作品提出・応募締切、消印有効 - 賞
- ●最優秀賞 表彰
●優秀賞 表彰
●奨励賞 表彰
●協賛会社賞 表彰
他賞あり - 募集内容
- 自作の3Dモデリング作品、デジタル作品、ドローンで撮影した作品
※作品に使用する素材は、事前に著作権をクリアすること
※教育的に問題のある作品は不可
【部門】
(1)3Dモデリング部門
(2)デジタル紙芝居部門
(3)ドローン撮影部門 - 提出物
- ●作品
※複数応募可
※応募作品は返却不可
【3Dモデリング部門】
※3DCG(三次元コンピュータグラフィックス)を使用して制作された、静止画、動画、メタバースの作品
※テーマは不問、自らのアイデアや興味をもとに作品を制作すること
※動画作品は、YouTube等にアップロードし公開URLをフォームに入力すること
※静止画作品は、jpg/jpeg/gif/pngファイルをファイル転送サービス等を使用して提出すること
※メタバース作品は、公開URLをフォームに入力すること
【デジタル紙芝居部門】
※幼児・児童を対象とした、10分以内のオリジナル・未発表のデジタル紙芝居の作品
※テーマは不問、自らのアイデアや興味をもとに作品を制作すること
※Microsoft PowerPointまたはKeynoteで制作し、読み聞かせの音声も収録(内容によっては効果音等も収録)
※デジタルイラストおよびCGによって制作(手描きイラストをデータ化することやアニメーションツールの使用も可)、ただし、著作権を有している画像やイラストの使用は不可
※作品は、mp4ファイルで書き出し、ファイル転送サービス等にて送付すること、ファイル転送サービスのデータダウンロードURLは、申込フォームにて入力すること
【ドローン撮影部門】
※ドローンで撮影した風景や建物等の5分以内の動画作品
※編集による、BGM、音声、テキスト等の加工も可
※詳細は公式ホームページを参照 - 参加方法
- 公式ホームページの応募フォームより投稿
- 参加資格
- 高等学校・短期大学・専門学校の生徒・学生
※個人・グループ不問 - 参加費
- 無し
- 審査員
- 岐阜女子大学関係者
- 結果発表
- 2024年10月上旬ごろ、受賞者に直接メールにて連絡するとともに、公式ホームページ等にて発表
- 著作権の扱い
- 作品の著作権は作成者に帰属
- 主催
- 岐阜女子大学
- 提出先・問合先
-
〒501-2592
岐阜県岐阜市太郎丸80番地
岐阜女子大学
tel : 058-229-2211
おすすめのコンテスト[PR]