あと25日
地方創生メタバースアワード [PR]
私たちGARDEは、日本で創業し、約40年間ラグジュアリーブランドの店舗を中心に空間デザインで貢献を続けてきました。その多くは都心にあり、近年加速する都市の様々な課題に直面する中で、地方の活性化に貢献したいと考え、40周年事業として「地方創生メタバースアワード」を企画しました。
GARDEが培ってきた、「人の心を動かす空間づくり」のノウハウを地方の発展に結びつけるために、新たな資産を構築できないだろうか?
地方を活性化させるハード面の投資には限度がある中で、メタバースだから可能となるアイデアを募集します。
地方にお住まいの方、地方を応援したい方、地方の課題を解決したい方、皆様のご応募をお待ちしています。
- 締切
-
2025年04月30日 (水)
作品提出・応募締切 - 賞
- ●最優秀賞(1名) 賞金300万円
●優秀賞(1名) 賞金100万円
●自治体賞(4名) 賞金25万円 - 募集内容
- 「メタバース技術の活用」で「地方創生」を叶えるアイデア
※特定の地方や自治体を想定した応募、またはそれらを指定せずに応募すること
※近似アイデアの応募があった場合、先にエントリーした方を優先とする
※応募は一人(1グループ)1点まで
※詳細は公式ホームページを参照
【参加自治体】
1. 沖縄県国頭村
2. 山形県飯豊町
【作品例】
1. 地方の観光を通じた魅力の発信:地元スポーツチーム活性化! プロ選手と交流できるファンイベント
2. 特産品/NFTの販売:地元の味がデジタルで甦る! ご当地グルメNFTコレクション
3. メタバース技術を活用した地方定住人口+関係人口の拡大:漁業や工芸を体験! 地方特化型のVR職業体験サービス
4. その他、メタバース活用で地方再生につながるアイデア全般:メタバースで再現! 地方の未来予測 - 提出物
- ●アイデアのタイトル
●アイデアの概要説明
●アイデアの資料
※30MB以内のpdf/jpeg/png/tiff/gif/mp3/mp4ファイル
※1点まで - 参加方法
- 公式ホームページの応募フォームより
※優秀賞に選出された対象者はプレゼンテーションを実施(リモート可) - 参加資格
- 2024年11月1日時点で日本国内に居住している高校生以上の方
公式ホームページの「地方創生メタバースアワード応募要領」に合意し、これらを遵守する方
※グループ応募の場合は全員が条件を満たすこと - 参加費
- 無し
- 審査員
- 地方創生メタバースアワード審査委員会
- 結果発表
- 2025年5月15日、受賞対象者へメールにて通知
※5月下旬に行われる「最終公開プレゼンテーション」にて最優秀賞を決定
※日程は変更の場合あり - 著作権の扱い
- 主催者にお問い合わせください
- 主催
- 株式会社GARDE
- 提出先・問合先
-
公式ホームページより