募集終了
せんだいデザインリーグ 2022 卒業設計日本一決定戦《学生限定》
- 締切
-
2022年02月04日 (金)
事前登録締切、15:00必着 - 賞
- ●日本一(1点) 賞金、副賞
●日本二(1点) 賞金、副賞
●日本三(1点) 賞金、副賞
●特別賞(2点) - 募集内容
- 2021年度に制作された卒業設計
※新型コロナウイルス感染対策の都合上、来場者の手に触れる可能性のあるもの(感想ノート等)は使用不可
※出展者が希望する場合でも梱包に使用した箱を展示台として使用することは不可(展示台の使用は原則使用禁止とする) - 提出物
- ●顔写真
※横90×縦120ピクセル、1MB以内のepsファイル、カラーモードはグレースケール
●模型写真1
※横640×縦480ピクセル、1MB以内のepsファイル、カラーモードはグレースケール
●模型写真2
※横640×縦480ピクセル、1MB以内のepsファイル、カラーモードはグレースケール
※以下の事項を記入すること
氏名(ふりがな)・年齢・性別・連絡先(住所・電話番号・PCメールアドレス・携帯メールアドレス/PCメールアドレスと携帯メールアドレスに同じアドレスは使用しないこと)・大学・学部学科・研究室(教授名)・パスワード・タイトル(ふりがな)・コンセプト
※模型がない場合や、作成途中の場合はイラストやイメージパース等を提出すること
※著作権にかかわる画像は使用しないこと - 参加方法
- 公式ホームページの応募フォームより登録
- 参加資格
- 大学または高等専門学校・専門学校で都市・建築デザインの卒業設計を行っている学生
※複数の学生による共同設計の作品も出展可、ただし共同設計者全員が応募資格を満たす必要あり - 参加費
- 無し
- 審査員
- ●審査員長
藤本壮介(建築家、藤本壮介建築設計事務所 代表)
●審査員
秋吉浩気(メタアーキテクト、VUILD株式会社 代表取締役CEO)
安藤僚子(空間デザイナー、デザインムジカ)
石川 初(ランドスケープ・アーキテクト、慶應義塾大学 環境情報学部 教授)
金野千恵(建築家、teco 主宰) - 結果発表
- 2022年3月6日、ファイナル(公開審査)にて
- 著作権の扱い
- 本決定戦応募作品の著作権は応募者に帰属
- 主催
- 仙台建築都市学生会議
- 提出先・問合先
-
【出展に関する問合先】
tel : 080-4512-6198
mail : sdl.office2022@gmail.com
【大会に関する問合先】
tel : 080-3192-7064
mail : sdl.info2022@gmail.com