募集終了
ワクワクから生まれる遊具アイデア大募集! ~大阪・関西万博バーチャルクラゲ館をみんなでつくろう~ [PR]
「ワクワクから生まれる遊具アイデア大募集! ~バーチャルクラゲ館をみんなでつくろう~」は、大阪・関西万博のテーマ事業「いのちを高める」のシグネチャーパビリオン「いのちの遊び場 クラゲ館」のバーチャル会場に設置する遊具アイデアを募集するプロジェクトです。
素晴らしいアイデアや発想は、自分の心の中のワクワク!に耳を傾けることや、誰かのワクワク!を想像することから生まれます。
ゼロから何かを生み出し、自分たちの未来をつくっていきましょう。
さぁ! バーチャルクラゲ館の遊具を、「あなた」との協奏でつくっていきましょう!
創造性の民主化への挑戦として、0歳から120歳のこどもたちの皆様のご参加お待ちしています。
- 締切
-
2024年05月15日 (水)
作品提出・応募締切 - 賞
- ●採用 大阪・関西万博「いのちの遊び場 クラゲ館」のバーチャル会場に遊具として設置、特設Webサイトへの掲載
- 募集内容
- 「いのちの遊び場 クラゲ館」のバーチャル会場に設置する遊具のアイデア
テーマにそったアイデアを募集
【テーマ】
ワクワクから生まれる遊具
※特定の著名人またはアニメ・漫画等のキャラクターを題材にしたアイデアは応募不可
※第三者の商標権、著作権および肖像権を侵害するアイデアは応募不可
※ほかのコンテストに応募したアイデアと同一または酷似するアイデアは応募不可
※複数応募可
※詳細は公式ホームページを参照 - 提出物
- ●作品のタイトル
●作品のコンセプト
●アイデアシート(公式ホームページよりダウンロード)
※使用テキストは日本語、英数字、記号に限る
※5MB以内のjpegまたはpngファイル
※解像度は300dpi程度を推奨
※アイデアシートはスキャンを推奨 - 参加方法
- 公式ホームページの応募フォームより
- 参加資格
- 世界中の0歳から120歳のこどもたち
※年齢国籍不問
※グループ応募可
※未成年の場合は保護者の同意が必要 - 参加費
- 無し
- 著作権の扱い
- 応募作品にかかる著作権等の知的財産権は、応募と同時に応募者から主催者へすべて譲渡される
- 主催
- 株式会社steAm
- 提出先・問合先
-
公式ホームページより