ポーランド・日本の学生によるふろしきデザインコンテスト

  • グラフィック
  • 学生向け
  • 募集要項
  • 結果発表

応募作品数:140点
受賞作品数:12点
主催:国際交流基金

最優秀賞

ユートピア

作品名:ユートピア
作者名:Marta Sibielak(マルタ・シビエラック)

国籍:ポーランド
学校:グリヴィッツェ美術高校

コンセプト:ポーランドと日本に関連する、代表的な要素を描きたかった。ポーランド側はコウノトリ、日本側は有名な鯉を選んだ。両国のナショナルカラーが入っている。

優秀賞

鮮やかな宇宙

作品名:鮮やかな宇宙
作者名:上原翔吾

国籍:日本
学校:京都大学大学院 農学研究科森林科学専攻

コンセプト:地動説を提唱し天文学の分野で偉大な功績を残したニコラウス・コペルニクスがポーランド出身であることに注目し、惑星が公転する様子をイメージした作品とした。日本とポーランドの国旗に共通して用いられている赤と白、さらに日本の伝統色で宇宙空間を表現した。

入賞

  • ポーランドと日本の文化の流れ

    作品名:ポーランドと日本の文化の流れ

    作者名:クラウディア・ステファノフスカ(Klaudia Stefanowska)

    国籍:ポーランド
    学校名:ポズナン芸術大学
  • 国旗×2

    作品名:国旗×2

    作者名:坂口りな

    国籍:日本
    学校名:杉野服飾大学 服飾学部服飾学科
  • 鳥のひらめき

    作品名:鳥のひらめき

    作者名:エルジビエタ・チャプラ(Elżbieta Czapla)

    国籍:ポーランド
    学校名:ヴロツワフ美術大学
  • 文様の葉

    作品名:文様の葉

    作者名:佐藤カロリナ(Karolina Satou)

    国籍:ポーランド
    学校名:大塚テキスタイルデザイン専門学校
  • ポーランド&日本

    作品名:ポーランド&日本

    作者名:マリア・ドゥシェンコ(Maria Duszenko)

    国籍:ポーランド
    学校名:ポーランド日本情報工科大学
  • 国旗×国旗

    作品名:国旗×国旗

    作者名:山田大介

    国籍:日本
    学校名:名古屋モード学園
  • ウォヴィチ風の日本

    作品名:ウォヴィチ風の日本

    作者名:エミリア・チフィエチコフスカ(Emilia Cwieczkowska)

    国籍:ポーランド
    学校名:クラクフ美術大学
  • Polish Flag x Hinomaru

    作品名:Polish Flag x Hinomaru

    作者名:櫻井綾

    国籍:日本
    学校名:新潟薬科大学 応用生命科学部応用生命科学科
  • 日本の鶴とポーランドの白鷲-折り紙

    作品名:日本の鶴とポーランドの白鷲-折り紙

    作者名:マルティナ・クチェイチック(Martyna Kuciejczyk)

    国籍:ポーランド
    学校名:オルシュティン国立美術高校
  • お茶会

    作品名:お茶会

    作者名:増井千里

    国籍:日本
    学校名:新潟デザイン専門学校 雑貨・ジュエリーデザイン科