募集終了

藤沢市アートスペース制作・展示支援プログラム「Artists in FAS 2019」

締切
2019年05月12日 (日)
作品・制作プラン提出締切、必着
●入選(4名/組) 藤沢市アートスペース(FAS)滞在および制作補助として30万円を支給
※入選のうち1名(組)はココテラス湘南ビル内共用スペースに展示
募集内容
藤沢市アートスペース(FAS)で滞在制作したい作品と展示プラン
※絵画、立体、インスタレーション、パフォーマンス等、表現ジャンルは不問
提出物
●申込用紙(公式ホームページよりダウンロード)
●ポートフォリオ(任意)
※A4サイズの用紙(10枚以内)をクリップ等でまとめ、透明のクリアファイルに入れて提出すること(紙に出力したものに限る)
※DVDやCD等での画像データの添付不可
※映像の場合、5分以内に編集したものをCDやDVD(mov/mp4ファイル)で提出すること(YouTube等の動画サイトやインターネット上にアップロードしたものは不可)
※応募は一人1件とする
参加方法
募集要項(公式ホームページに記載)をよく読み、申込用紙を下記提出先まで郵送、もしくは持参
参加資格
●Artists in FAS 2019の趣旨を理解できる方
●18歳以上(高校生不可)
●性別、出身地等不問(外国籍の場合、日本国内在住者に限る)
●入選した場合、FASのレジデンスルームで2019年7月2日~9月22日の間、最低30日間(1日6時間程度)の制作期間を設けることができる方
●滞在制作期間中は、レジデンスルームが原則オープンスタジオ(公開制作)になることを了承する方
●FASのレジデンスルームでの作品制作や、展覧会の展示および撤去に責任をもって取り組める方
●制作または展示期間中に一般の方を対象にした交流イベント(ワークショップ等)を1回以上実施できる方
●Webサイトや広報誌、報道機関等の取材協力が可能である方
●滞在・展示期間中の一般写真撮影(非営利・個人利用に限る)および公衆送信、SNS等への投稿を許可できる方
参加費
無し
審査員
宮永愛子(美術家)
港 千尋(写真家、著述家、多摩美術大学情報デザイン学科教授)
結果発表
2019年6月4日、公式ホームページにて
著作権の扱い
作品の著作権はアーティストに帰属
主催
神奈川藤沢市、藤沢市教育委員会
提出先・問合先

【送付先】
〒251-0041
神奈川県藤沢市辻堂神台2-2-2 ココテラス湘南6F
藤沢市アートスペース
「Artists in FAS 2019」 TR係
【問合せ先】
tel : 0466-30-1816
mail : fj-art@city.fujisawa.lg.jp