募集終了
オープンコール・プロジェクト 2019
道後温泉の観光誘客に貢献することを目的とした、市民や観光客、福祉施設との交流型のアートプロジェクトを募集します。
同プロジェクトは、「道後アート2019・2020」の開催目的のもと、多様な人々との出会いにより表現されるアートを通じて、道後エリアの交流人口の増加を目指し実施。松山市内にて一定期間、滞在制作を行い、自由な発想のアートプロジェクトを企画してください。
作品は2020年3月14日・15日に開催される「ひみつジャナイ縁日」にて公開します。
- 締切
-
2019年06月30日 (日)
作品提出・応募締切、17:00まで - 賞
- 採択(3点程度) 制作費上限50万円
- 募集内容
- 道後温泉の観光誘客に貢献することを目的とした、市民や観光客、福祉施設との交流型のアートプロジェクト
※ジャンルは不問
※応募は一人(1グループ)3点まで - 提出物
- ●提出書類一式(公式ホームページよりダウンロード)
●企画書
※下記の必要事項を明記
タイトル・コンセプト・仕様・制作スケジュール
●参考資料
※経歴書や参考事例など
※すべてをA3用紙以内かつ15枚以内にまとめること
※詳細は公式ホームページを参照 - 参加方法
- 公式ホームページの応募フォームより、または提出物を下記提出先まで郵送
- 参加資格
- ・道後アート2019・2020の開催目的を理解していること
・滞在制作(2019年8月~2020年3月の間で1週間程度)が可能なこと
・公開選考会(2019年7月22日)へ参加できること
・ひみつジャナイ縁日(2020年3月14日・15日)へ参加できること
・地域住民や施設関係者および利用者と良好な関係をもってコミュニケーションがとれること
・事務局が提案するスケジュールやルールに対応できること - 参加費
- 無し
- 審査員
- ●審査員長
日比野克彦(アーティスト、東京藝術大学 美術学部長)
●審査員
高橋信也(京都市美術館 リニューアル準備室 ゼネラルマネージャー)
竹林淑子(道後温泉旅館協同組合 女性の会 代表) - 結果発表
- 【一次審査】
2019年7月8日、公式ホームページにて発表
【最終審査】
7月22日、公開選考会後に発表 - 著作権の扱い
- 作品の著作権は応募者に帰属
主催者が提供する経費で制作した作品等の所有権は、原則、主催者に帰属 - 主催
- 道後アート実行委員会
- 提出先・問合先
-
〒790-0042
愛媛県松山市保免中3-4-27
道後アート2019・2020 オープンコール・プロジェクト事務局 TR係(株式会社NINO内)
mail : opencall@dogo-art.com