募集終了

第4回 泉大津市オリアム随筆賞

締切
2015年09月30日 (水)
作品提出・応募締切、必着
●最優秀賞(オリアム随筆賞)(1作品) 賞金50万円、賞状
●優秀賞(2作品) 賞金5万円、賞状
●佳作(3作品) 賞金3万円、賞状
●特別賞(泉大津市長賞)(1作品) 2万円相当の泉大津市特産品、賞状
募集内容
衣服や繊維製品に関する内容を綴ったエッセイ
※応募者オリジナルの未発表と認められるエッセイで、日本語で書いたものに限る
※他の賞などへの二重送稿された作品は不可
【テーマ】
衣服や繊維製品にまつわる思い出や感動したことなど、“繊維製品”に触れる内容であること
提出物
●作品
※400字詰原稿用紙(A4)5枚(1行目に作品タイトル、本文は2行目から、氏名記載不要)
※パソコン推奨設定:ワードの原稿用紙設定を20字×20行、文字の大きさは12ポイント程度、用紙の上下余白と左余白はそれぞれ3cm程度、右余白は4cm程度、右綴じ、縦書きでA4横判、下余白中央部分に通し番号(1~5)を記載
※応募は一人2作品まで
●応募用紙(公式ホームページよりダウンロード)
参加方法
提出物を下記提出先まで郵送・持参、もしくはメールにて送付
参加資格
不問
※最優秀賞(オリアム随筆賞)受賞者を除く
参加費
無し
審査員
有栖川有栖
木津川 計
難波利三
眉村 卓
結果発表
2015年12月ごろ、公式ホームページ、および2016年2月号広報紙にて発表
著作権の扱い
入賞作品の著作権は泉大津市に帰属
主催
大阪府泉大津市
提出先・問合先

〒595-0025
大阪府泉大津市旭町22番45号 テクスピア大阪1階
泉大津市 総合政策部 地域経済課 TR係
tel : 0725-51-7651 / fax : 0725-32-6000
mail : essay@city.izumiotsu.osaka.jp