あと51日
夷隅の農山漁村風景俳句大会 2025
- 締切
-
2025年11月30日 (日)
作品提出・応募締切、必着※郵送の場合は、消印有効 - 賞
- ●優秀賞(各選者1句/計3句) 夷隅のお米(4kg)、夷隅のチーズ詰め合わせ
●佳作(10句程度) 夷隅のお米(4kg)
●フレッシュ賞(5句程度) ジビエ加工品 - 募集内容
- テーマにそったオリジナルの俳句
※季語の使用は「春、夏、秋、冬、正月」どの季節の季語でも不問
【テーマ】
勝浦市、いすみ市、大多喜町、御宿町の農山漁村の風景や農林水産物(同加工品を含む) - 提出物
- ●作品
※以下の事項を記入すること
作品・住所・氏名(あれば俳号)・電話番号・俳句歴(5年未満か否か)
※応募は一人3句まで - 参加方法
- 提出物を下記提出先までハガキにて郵送
または、ちば電子申請サービスより投稿 - 参加資格
- 不問
- 参加費
- 無し
- 審査員
- 能村研三(公益社団法人 俳人協会理事長、千葉県俳句作家協会 会長、「沖」主宰)
石井紀美子(千葉県俳句作家協会 理事長、千葉県現代俳句協会 副幹事長、「岳」同人)
加藤峰子(千葉県俳句作家協会 副会長、「鴫俳句会」代表) - 結果発表
- 2026年2月28日、公式ホームページにて
- 著作権の扱い
- 受賞作品は、千葉県の農林水産物のPRに使用するが場合あるため、非排他的複製権と非排他的公衆送信権を千葉県夷隅農業事務所は取得する
- 主催
- 千葉県夷隅農業事務所
- 提出先・問合先
-
〒298-0212
千葉県夷隅郡大多喜町猿稲472-2
夷隅農業事務所企画振興課内
夷隅の農山漁村風景俳句大会係