募集終了
				
				第4回 こころのレスキュー大賞
- 締切
- 
														2024年10月31日 (木)
														
 作品提出・応募締切、22:00必着
- 賞
- ●こころのレスキュー大賞 賞金10万円
 ●部門賞(癒やし手部門〈自薦作品〉・受け手部門〈他薦作品〉・こころに触れる特別部門〈特別賞〉)
 ※「こころに触れる特別部門」は該当者なしの場合あり
- 募集内容
- テーマにそった体験談
 ※応募作品の中で個人を特定できるような記載はしないようにすること
 【テーマ】
 自薦:心の痛みに苦しんでいる人に寄り添いサポートしたことで、相手の人生が“変容”した体験談
 他薦:辛くてたまらなかったとき誰かに寄り添いサポートしてもらったことで、自身の人生が“変容”した体験談
 ※ケアやサポート・アプローチの方法、変化のプロセス、ケア前と現在の状態(ビフォーアフター)を具体的に盛り込んだレポートであること
 ※自薦の場合、いかにして、どうクライアントをサポートし助けたか、自身はどんな在り方でクライアント(ケアされる側)と向き合っていたか、それらを通してどうクライアントの人生が“変容”していったか、その具体的なプロセスに言及すること
 ※他薦の場合、どのようなサポートを得て、心の内側でどんな変化が起こり、どう自分の人生が“変容”していったか、具体的なサポートと自身の心の内側や在り方に具体的に言及していること
 ※ネット検索でたどり着いた人が読んだときに何かヒントを得られるレポートであること
- 提出物
- ●作品
 ※レポート(字数:400字以上)
 ※自薦・他薦ともに、困難な状況の中からどんな経過をたどり、どのように自身または相手の人生が“変容”していったのか、自身の体験を具体的なレポート形式で作成すること
 (1)このような事例に対して
 (2)このようなケアやサポート、アプローチをした(受けた)ことにより
 (3)このような経過を経て
 (4)自身またはクライアントの人生がこのように“変容”した
 上記四つのポイントを具体的に含んだレポートを作成すること
 ※(1)~(4)を箇条書きにする必要はなし
- 参加方法
- 公式ホームページの応募フォームより投稿
- 参加資格
- 自薦・他薦は不問
 ・自薦:カウンセラー・ヒーラー・セラピスト・ケアワーカー・看護師・保育士・介護福祉士といった他者をケアする立場にあり、他者に寄り添いサポートしたことで相手の人生が“変容”したエピソードを持っている方
 ・他薦:引きこもり/不登校/うつ等の精神的な疾患・認知症・犯罪被害・自殺願望・現実に対する不安等で辛いとき、誰かに寄り添ってもらったことで苦しみから抜け出し、人生が“変容”したエピソードを持っている方
 ※応募作品は応募者名も含めて、HITキャラクトロジー®心理学協会の印刷物・出版・展示・Web等で発表する可能性があることを予め了承するものとする
- 参加費
- 無し
- 審査員
- 事務局および一般投票
- 結果発表
- 2024年12月14日、「ハートインタッチアワード 2024」にて
- 著作権の扱い
- 応募作品の著作権は応募者に帰属
 ただし、HITキャラクトロジー®心理学協会は複製、頒布の権利を有し、その場合応募者に著作権料等の支払いは行わない、また、応募作品は、応募者名も含め当協会の印刷物・出版・展示・Web等で発表する場合あり
- 主催
- 一般社団法人 HITキャラクトロジー®心理学協会
 共催:日本カウンセラー名鑑、NPO法人 未来育プロジェクト
- 提出先・問合先
- 
							【提出先】 
 公式ホームページ内「作品を応募する」より
 【問合先】
 HITキャラクトロジー心理学協会事務局
 mail : info@heartintouch.net
