登竜門とは
ニュース
特集
結果発表
メルマガ登録
日本最大級のコンテスト情報サイト
カテゴリー
文芸・コピー・論文
川柳・俳句・短歌
絵画・アート
写真・フォトコン
ロゴ・マーク・キャラクター
イラスト・マンガ
映像・アニメ・動画
グラフィック・ポスター
工芸・ファッション・雑貨
プロダクト・商品企画・家具
建築・インテリア・エクステリア
ビジネス・アイデア・企画
デジタル・Web・アプリ
音楽・エンタメ・レシピ
学生向け
ニュース
特集
結果発表
主催・運営ガイド
主催者の皆様へ
コンテスト掲載申し込み
募集終了
トチギ・デッサングランプリ 2023(リモート型)
Googleカレンダーに追加
絵画・アート
締切
2023年07月06日 (木)
事前登録締切、必着
賞
●大賞(各部門1名) トロフィー、賞金2万円
●優秀賞(各部門2名) 賞金1万円
●新人賞(高校1~2年生)(各部門1名) トロフィー、賞金1万円
募集内容
「トチギ・デッサングランプリ 2023(リモート型)」の参加者
【部門】
(1)石膏デッサンの部:対象の石膏像はマルス、ヘルメス、パジャント、ブルータス、モリエールから出題
(2)構成デッサンの部:「喜・怒・哀・楽」から一つ選び、その感情を自画像で表現すること
提出物
●作品
※出題文に従い、6時間でデッサンを行うこと
※制作したデッサンの裏面に作品貼付票を貼り付け
【石膏デッサンの部】
※用紙はTMKポスター紙(木炭紙大)
【構成デッサンの部】
※用紙はTMKポスター紙(B3)
参加方法
公式ホームページの申込フォームより申込み
※申込み後、登録した住所に、用紙・出題文・作品貼付票・発払宅急便伝票を順次送付
参加資格
美術大学や美術関係の専門学校をめざす方
参加費
無し
審査員
三田絵画研究所 講師
KILALA美術学院 講師
宇都宮メディア・アーツ専門学校 講師
多田夏雄(文星芸術大学 油画分野)
吉田利雄(文星芸術大学 立体分野)
中村寿生(文星芸術大学 日本画分野)
繁村 周(文星芸術大学 地域文化創生分野)
千葉知司(文星芸術大学 デザイン分野)
佐々木悟郎(文星芸術大学 デザイン分野)
著作権の扱い
主催者にお問い合わせください
主催
文星芸術大学トチギ・デッサングランプリ実行委員会
提出先・問合先
文星芸術大学トチギ・デッサングランプリ実行委員会 TR係
tel : 028-625-6888
mail : kouhou@art.bunsei.ac.jp
公式ホームページ
関連リンク
文星芸術大学トチギ・デッサングランプリ実行委員会
トチギ・デッサングランプリ
関連記事
結果発表
トチギ・デッサングランプリ 2024(リモート型)
文星芸術大学トチギ・デッサングランプリ実行委員会
2024/12/11 10:00
募集要項
トチギ・デッサングランプリ 2024(リモート型)
文星芸術大学トチギ・デッサングランプリ実行委員会
2024/04/12 10:00
NO IMAGE
おすすめのコンテスト
[PR]
第25回 学生限定 立体アートコンペティション AAC 2025《学生限定》
株式会社アーバネットコーポレーション
あと
58
日
TOKYO MIDTOWN AWARD 2025 アートコンペ
【主催】
東京ミッドタウン
【協力】
合同会社生活と表現
あと
23
日
第13回 ミツバチの一枚画コンクール
株式会社山田養蜂場
共催:朝日学生新聞社
あと
87
日
第3回 健康をめざすアート公募展
一般財団法人健康とアートを結ぶ会
あと
120
日
第8回 宮本三郎記念デッサン大賞展「明日の表現を拓く」
小松市、小松市立宮本三郎美術館、宮本三郎記念デッサン大賞展実行委員会
協力:世田谷美術館(公益財団法人せたがや文化財団)
あと
31
日