あと34日
第3回 Board Game Japanカップ
- 締切
-
2025年01月10日 (金)
作品提出・応募締切、必着 - 賞
- 【クリエイター部門】
●大賞(1作品) 5万円分のAmazonギフトカード、「第3回 Board Game Japanカップ大賞受賞作品」であることを示すオリジナルのロゴデータ
●入賞(5作品以内) 1万円分のAmazonギフトカード、「第3回 Board Game Japanカップ入賞作品」であることを示すオリジナルのロゴデータ
【ジュニアクリエイター部門】
●大賞(1作品) 3万円分のAmazonギフトカード、「第3回 Board Game Japanカップ大賞受賞作品」であることを示すオリジナルのロゴデータ
●入賞(5作品以内) 1万円分のAmazonギフトカード、「第3回 Board Game Japanカップ入賞作品」であることを示すオリジナルのロゴデータ - 募集内容
- 自作のオリジナルボードゲーム
※応募時点では完成していない「プロトタイプ(試作品)」のボードゲームであっても、一度でも「テストプレイ」(ここでは、制作者が想定したルールに沿って、制作中のゲームで人々が実際に遊んでみることを指す)を行ったことがあれば応募可
※数年以内であれば、過去に制作したボードゲームでも応募可
※応募可能なボードゲームは自作の作品に限り、他者の作品での応募は不可
【部門】
(1)クリエイター部門:一般(高校生以上)の方を対象とする
(2)ジュニアクリエイター部門:小中学生の方を対象とする
※ゲーム・アニメ・マンガのキャラクターのイラストを使う等、著作権を無視して作った作品は応募不可 - 提出物
- 【クリエイター部門】
●写真(必須)
●企画書(任意)
●プレイ動画(5分以内)(任意)
●ルールブック(任意)
【ジュニアクリエイター部門】
●写真(必須)
●プレイ動画(5分以内)(任意)
●ルールブック(任意)
【共通】
※応募は一人1部門1作品とする、ただし、複数名で共同制作した作品に関しては、エントリーする代表者の方が別であれば、同じ方が制作に関わっていてもエントリー可能 - 参加方法
- 公式ホームページの応募フォームより投稿
- 参加資格
- 【クリエイター部門】
オリジナルのボードゲームを自作したことがある方
【ジュニアクリエイター部門】
ボードゲームを自分で作ったことがある小中学生
【共通】
※作品を共同で制作した場合、複数名やチームでの応募も可、その場合、本エントリー時に制作者全員の名前を記載すること - 参加費
- 無し
- 審査員
- 江間有沙(東京大学 国際高等研究所 東京カレッジ 准教授)
加納 圭(滋賀大学 教育学部 教授)
堂野能伸(NPO法人 Board Game Japan 代表理事) - 結果発表
- 2025年2月上旬ごろ
- 著作権の扱い
- 主催者にお問い合わせください
- 主催
- NPO法人 Board Game Japan
- 提出先・問合先
-
公式ホームページ内の問合せフォームより