募集終了

Toyooka KABAN Artisan×project 鞄のデザイナー募集

締切
2019年09月15日 (日)
作品提出・応募締切、必着
●優秀作品(1点) ロイヤリティ・販売契約、もしくは賞金30万円
※優秀作品は豊岡の職人の手で「鞄」に仕上げ商品化
※一次選考通過の方は、交通費・宿泊費事務局負担で、鞄産地豊岡見学ツアーに招待
募集内容
既存のジャンルや概念にとらわれない「新しい鞄」や、産地・豊岡を象徴する「豊岡らしい鞄」のデザイナー
※商品化されていない発想のデザイン、鞄産地豊岡の風土・歴史・文化を取り入れた豊岡らしい鞄を求める
提出物
●応募用紙(公式ホームページよりダウンロード)
●デザインしたい鞄のイメージの簡単なラフスケッチ(書式不問)
●デザインしたい鞄の価値・特徴・コンセプト等を文章にまとめたもの
参加方法
提出物を下記提出先まで送付
参加資格
デザインだけで終わらず、商品化に至るまで、関われる方
※経験実績は不問
※鞄のデザインに携わっているプロの方の応募は不可
参加費
無し
審査員
中貝宗治(豊岡市長)
由利總太郎(前豊岡まちづくり株式会社代表取締役)
竹下嘉壽(Toyooka KABAN Artisan School メイン講師、豊岡鞄認定審査会審査委員長)
山崎俊幸(豊岡まちづくり株式会社代表取締役)
結果発表
2019年9月下旬ごろ、公式ホームページにて
著作権の扱い
大賞作品を除く応募図案は豊岡まちづくり株式会社側が管理し、著作権・使用権は、二次審査終了後、作者に帰属するものとする
大賞作品は、製品化にあたり、作者の許可を得た上で、図案を元に豊岡まちづくり株式会社側で鞄のサンプルを作成するものとし、図案および鞄のサンプルの著作権・使用権・商品化に関する権利は豊岡まちづくり株式会社が有するものとする
※ただし、作者と相互販売契約を結ぶ場合に限り、著作権および商品化に関する権利は、期間等詳細を双方で協議の上、販売契約書を締結する
主催
豊岡まちづくり株式会社
提出先・問合先

【送付先】
〒669-0033
兵庫県豊岡市中央町18-10
Toyooka KABAN Artisan Avenue
「Toyooka KABAN Artisan × design project 」事務局 TR係
mail : shop@artisan-atelier.net
【問合せ先】
design project担当
tel : 0796-34-8118
mail : shop@artisan-atelier.net