登竜門
 
デザインのお仕事

 平日毎日更新

 第5回 シネマプロットコンペティション 一般部門

コンペ情報

定番コンテスト一覧

学生向け

文芸・コピー・論文
川柳・俳句・短歌
絵画・アート
写真
写真(地域)
ロゴ・マーク・キャラクター
イラスト・マンガ
映像・アニメ・デジタル
グラフィック・ポスター
工芸・ファッション・雑貨
プロダクト・商品企画・家具
建築・インテリア・エクステリア
アイデア・企画
エンターテインメント
その他

メルマガ購読

COMPE WEEKLY

コンテスト結果

コンテスト結果発表一覧

登竜門とは


掲載・広告依頼


主催をお考えの皆様へ


作品の権利/著作権


サイト利用規定


個人情報保護方針


運営会社

http://www.cinemaproject.jp/ <<詳細あり
映像 / 文芸・コピー・論文
日程 作品提出締切 2010年9月6日 必着
●グランプリ (1点) 賞金30万円
●準グランプリ (1点) 賞金10万円
●ユナイテッド・シネマ賞 (1点) ユナイテッド・シネマ年間パスポート
募集内容 「これって映画にしたら面白い!」というプロット(あらすじ)の募集。
400〜2000文字程度(原稿用紙1〜5枚程度)にまとめること。日本語作品に限る。
【テーマ】
自由。ただし作品の舞台をユナイテッド・シネマのある“街”にすること。
【劇場所在地】
札幌、新潟、金沢、東京(練馬、豊洲)、埼玉(入間、浦和、春日部、川越、上里)、前橋、愛知(豊橋、稲沢、阿久比)、岐阜(本巣)、大阪(岸和田)、滋賀(大津)、福岡(博多、中間)、長崎
応募方法 プロットを400字〜2,000字程度(原稿用紙1枚〜5枚程度)にまとめ、表紙に作品の題名、応募部門(一般部門)、ご利用の劇場、作品の舞台、作者氏名、郵便番号、御住所、電話番号、略歴、御職業、年齢、作品歴(受賞歴)を明記してご応募ください。
応募は(1)送付先へ郵送、(2)ホームページから送信にて可能です。詳しくはホームページの「応募方法」をご覧いただくか、事務局までお問合せ下さい。
参加資格 不問
著作権の扱い 入賞の際は映画化決定までの一定期間、作品の著作権の譲渡など処分しないこと。商業化が決定した際は、別途定める対価の受領により著作権を主催者に譲渡することなどお約束いただきます。
※グランプリ作品が映画化されない場合がございますので、ご了承ください。
主催 ユナイテッド・シネマ株式会社
送付先
問合せ先
〒107-0062
東京都港区南青山1-2-6 ラティス青山407
(株)ハイライフ内 シネマプロットコンペティション事務局 TR係
tel : 03-5771-6063(受付 平日11:00〜18:00)

当サイトに掲載している情報は概要のみであり、また、変更・追加されている場合があります。応募の際は、詳細な内容と最新情報を主催者のウェブサイト等で必ずご確認下さい。


無料メルマガCOMPE WEEKLYで最新情報をチェック⇒登録ご案内


ページトップへ

登竜門トップ掲載・広告依頼主催をお考えの皆様へ
運営会社お問い合わせサイト利用規約個人情報保護方針

Copyright © 1997-2013 JDN Inc. All rights reserved.