http://www.sankei.co.jp/ad/promise11/ <<詳細あり |
 |
 |
文芸・コピー・論文
|
 |
 |
「現代社会における人間関係の大切さや、人生を改めて見つめ直し、約束の大切さを再認識すること」を
基本コンセプトにスタートした「約束(プロミス)エッセー大賞」も、第11回目を迎えました。
未来の自分へ向けた夢の『約束』。 あの人との嬉しい『約束』。 生まれてくる赤ちゃんへの『約束』。
…など、「約束」という言葉から連想される心温まる人間関係、そこから紡ぎ出される思い出など、心潤す
『約束』のお話をお待ちしております。
|
 |
 |
応募期間 |
 |
2007年1月15日 必着
Eメールは当日24時受信分まで。
|
 |
応募・参加 資格 |
アマチュアに限る |
 |
賞 |
●大賞 (1点) 賞状および商品券100万円相当
●優秀賞 (2点) 賞状および商品券30万円
●佳作 (10点) 賞状および商品券5万円
●中学・高校生特別賞 (2点) 賞状および図書券5万円
●審査員特別賞 (数点) 賞状および商品券3万円
|
 |
募集内容 |
楽しい約束、勇気づけられた約束など「約束」をテーマにした明るいエッセーを募集します。
|
 |
提出方法 |
A4・縦書き400字詰め原稿用紙4枚以内(ワープロ・パソコン可)。Eメールは、1600字以内。 別紙にタイトル(自由設定)、氏名(ふりがな)、郵便番号、住所、電話番号、年齢、性別、職業、募集を何で知ったかを明記のこと
|
 |
作品送付先 / 問い合わせ先 |
〒100-8692
東京中央郵便局私書箱661号
「第11回 約束(プロミス)エッセー大賞事務局」宛て
tel : 03-3275-8668(土・日・祝日を除く10時〜17時)
e-mail : promise@sankei.co.jp
|
 |
主催 他 |
主催 : 産経新聞社
後援 : フジテレビ、ニッポン放送、サンケイスポーツ、夕刊フジ、フジサンケイ ビジネスアイ、扶桑社、産経学園
協賛 : プロミス株式会社
|
 |
審査員 |
泉麻人(コラムニスト)、荻野アンナ(作家)、中沢けい(作家)、森田芳光(映画監督)、塚越孝(フジテレビアナウンサー)ほか
|
 |
審査以降 スケジュール |
発 表 : 2007年3月下旬の産経新聞朝刊紙面にて(予定)
|
 |