http://www.shinpusha.co.jp/event/contest/jidoubungaku3/index4.html <<詳細あり |
 |
 |
文芸・コピー・論文
|
 |
 |
夢や冒険がいっぱいつまった作品を出版する賞です。
未来の子どもたちのために書かれた作品を募集します。想像力を広げるアイデアと、大人もとりこにするパワーを持った作品をお待ちしています。
|
 |
 |
応募締切 |
 |
2006年6月12日 当日消印有効
|
 |
応募・参加 資格 |
不問
|
 |
賞 |
●福永令三賞 (1点) 30万円、本の出版化
●金賞 (2点) 10万円、本の出版化
●ことりのほんばこ賞 (10点) 1万円
※入賞者全員に賞状贈呈
【備考】
出版化の場合は増刷時より小社規定による印税をお支払いします。
出版化する作品については、編集段階で加筆修正を依頼する場合があります。
入賞作品の出版権は新風舎に帰属。
入賞しなかった作品にも「出版実現プログラム」☆で本にすることを
積極的に提案します。
☆出版費用の一部(制作費)を著者が負担することによって、
創り手の理想にかなった出版が実現できるプログラムです。
出版化を奨励できない作品には提案しませんのでご了承ください。
|
 |
募集内容 |
童話、児童文学 (ファンタジー、創作民話、ミステリー、ホラー、SF、冒険小説、推理小説、短編集など、ジャンルは問いません)
|
 |
提出方法 |
自作未発表の作品を募集 (同人誌やホームページでの発表は未発表扱い)。
400字詰原稿用紙25枚以上。原稿は通し番号を入れて綴じ、別紙1枚目にタイトル、原稿枚数 (400字詰原稿用紙換算枚数)、氏名 (ふりがな) および筆名、生年月日、年齢、性別、職業、郵便番号、住所、電話番号を明記。別紙2〜3枚目に、800字以内の作品説明(あらすじ)を添付。応募は1人1作品まで。コピーでの応募歓迎。応募作品の返却は不可。
|
 |
作品送付先 / 問い合わせ先 |
【応募先】 〒107-0062 東京都港区南青山2-2-8
「第3回福永令三児童文学賞」登竜門係
【問合せ】
福永令三児童文学賞事務局
tel : 03-5775-5040 / fax : 03-5775-5376
e-mail : contest@pub.co.jp
|
 |
主催 |
福永令三児童文学賞事務局
|
 |
審査委員長 |
福永令三 (「クレヨン王国」シリーズ著者・児童文学作家)
|
 |
審査以降 スケジュール |
発 表 : 応募者全員に2006年9月中旬に封書で通知。新風舎ホームページで発表
|
 |