http://www.dokkyo.ac.jp/ <<詳細あり |
 |
 |
文芸・コピー・論文
|
 |
 |
獨協大学では、国際社会に巣立っていく若人に「英語」を使って自分の考えを発表する場を設け、高校生の英語力の向上ならびに高等学校の英語教育の一助となることを目的として、全国高校生英語スピーチコンテストを開催します。
|
 |
 |
募集期間 |
 |
応募締切 2003年6月28日 当日消印有効
|
 |
応募・参加 資格 |
日本の高校に在学し、英語を母語としない高校生。
ただし、過去において本コンテストで上位2位までの入賞した者を除く。
|
 |
賞 |
●最優秀賞 (1点) オーストラリア旅行
●優秀賞 (1点) オーストラリア研修旅行
ほか応募者全員に獨協大学オリジナルグッズをプレゼント
|
 |
募集内容 |
【スピーチについて】
課題: 「私の主張」(テーマは自由)
・ スピーチは4分から5分とし、5分を超過した場合は減点。
・ スピーチは未発表のものに限る。
・ 応募点数制限なし
|
 |
提出方法 |
以下の3点を郵送および宅配便にて送ってください。
(1) スピーチ(4分から5分)を録音したカセットテープ
(2) スピーチ原稿(英文)
(3) 所定の応募用紙(要項から切り離すこと。コピー利用可)
■応募上の注意
(1) カセットテープへの録音は、テープの最初の部分から始め、録音面のラベルには必ず氏名・学校名を明記。(1カセットにつき1名の録音。)
(2) 録音したカセットテープは、誤消去防止ツメを折って、必ずカセットケースに入れること。
(3) 英文原稿は、要項裏面の記入例にならって作成すること。
(3) 作品は返却不可。
|
 |
作品送付先 / 問い合わせ先 |
〒340-8585
埼玉県草加市学園町1-1
獨協大学「全国高校生英語スピーチコンテスト実行委員会」
tel : 048-946-1904 / fax : 048-943-1320
|
 |
主催 |
獨協大学外国語学部英語学科
|
 |
審査以降 スケジュール |
発 表 : 2003年9月13日、本戦会場にて(獨協大学35周年記念館)
|
 |