http://www.irisohyama.co.jp/g/contest/ <<詳細あり |
 |
 |
ID・プロダクト
|
 |
 |
アイリス生活用品デザインコンクールは、新進デザイナーの発掘と育成を目的に毎年開催しています。昨年は、最優秀賞受賞作品であるプラスチック製ゴミ箱がコンクール史上初めて商品化されました。今年度も生活者の視点に立った独創的な生活用品のデザインを募集します。
|
 |
 |
応募期間 |
 |
【エントリー期間】2007年3月1日〜31日
【作品受付期間】2007年4月1日〜16日
|
 |
応募・参加 資格 |
どなたでも応募できます。プロ・アマ・個人・グループ等制限はありません。
なお、作品は国内外未発表のものに限ります。
|
 |
賞 |
●最優秀賞 (1点) 100万円
●優秀賞 (1点) 50万円
●佳作 (2点) 20万円 他
|
 |
募集内容 |
収納用品、園芸用品、ペット用品、事務用品などの生活用品のデザイン提案
■作品(模型)
縦・横・高さの合計が200cm以内(1辺の最長が100cm以内)、重量が5kg以内の作品を提出してください。作品には、作品カード(エントリー時にプリントアウト可能)を添付してください。
■イラストボード
タイトル・コンセプト・用途など、作品の説明をイラストボード(1作品につきA2サイズ2枚以内)で表現してください。イラストボードには、作品カードを添付してください。
|
 |
提出方法 |
1. ホームページよりエントリーし応募用紙・作品カードを出力して下さい。
2. 応募用紙・作品カードに作品名を記入後、作品(模型)とA2イラストボードに貼付し、受付期間内に提出して下さい。
|
 |
作品送付先 / 問い合わせ先 |
〒981-1596 宮城県角田市小坂上小坂1番
アイリスオーヤマ株式会社
営業企画部内 コンクール事務局 担当 / 日高
tel : 0120-861-639 / fax : 0224-67-1081
e-mail : d-con@irisohyama.co.jp
|
 |
審査員 |
山下 三郎(東北工業大学名誉教授)
宮島 慎吾(武蔵野美術大学基礎デザイン学科教授)
栗坂 秀夫(株式会社ビートップツー専務取締役)
杉山 和雄(杉山デザインソリューションズ研究所代表)
大山 健太郎(アイリスオーヤマ株式会社代表取締役社長)
佐藤 耕平(アイリスオーヤマ株式会社商品開発部マネージャー)
|
 |
審査以降 スケジュール |
2007年6月上旬(予定)に応募者全員に受賞結果を通知
|
 |