http://www.global-kansai.or.jp/ <<詳細あり |
 |
 |
グラフィック
|
 |
 |
「"若者によるエコ・メッセージ"ポスターデザイン公募」では、日常生活から地球規模まで、新しい環境メッセージが発信されることを期待しています。
|
 |
 |
募集期間 |
 |
2003年12月8日 〜 2004年 1月13日 必着
|
 |
応募・参加 資格 |
年齢 16歳〜25歳
個人でもチームでも可。(法人・企業名での応募はできません。)
|
 |
賞 |
●最優秀賞 (1名) 賞金 20万円、カタログ掲載
●優秀賞 (3名) 賞金 5万円、カタログ掲載
●入選 (10名) 賞金 2万円、カタログ掲載
|
 |
募集内容 |
題材は、環境問題に直接関わることなら、対象はごく日常の生活場面から地球規模の問題まで、自由。使う目的等も、自身で設定してみてください。
|
 |
提出方法 |
(1)ポスター案:
A2(297mm×420mm)縦使い。カラー、白黒は自由とします。表紙は不要。
・応募作品は、未発表のものとします。
・B2版(515mm×728mm)まで拡大して利用できるよう考慮して下さい。
・厚さ5mm以内の台紙に貼り付けのこと。
・台紙裏面には氏名、連絡先(住所、電話番号)を明記すること。
・応募作品表面には、住所・氏名・暗号等一切記入してはなりません。また、応募者が特定できる表記があってもいけません。
(2)ポスター案縮小コピー2部:
A3(297mm x 420mm)
(3)応募票
・A4(210mm×297mm)横使い(地球環境関西フォーラム ホームページ http://www.global-kansai.or.jp からダウンロードできます。)
・氏名、E-Mailアドレス、住所・電話番号・FAX、住所以外に希望する連絡先・電話番号・FAX
・作品タイトル(18P×35文字以内)
・エコ・メッセージ・デザインの趣旨を日本語14P×200文字以内で記載してください。 ・使用に関しての条件(使用料、使用を希望する企業・団体等)
|
 |
作品送付先 / 問い合わせ先 |
〒530-6691
大阪市北区中之島6-2-27 中之島センタービル23階
地球環境関西フォーラム 事務局
「"若者によるエコ・メッセージ"ポスターデザイン公募」係
Fax : 06-6444-0611
e-mail : info@global-kansai.or.jp
|
 |
主催・協賛・後援 |
主催 : 地球環境関西フォーラム
協賛(予定) : 環境省近畿地区環境対策調査官事務所、(財)大阪デザインセンター、 (社)日本グラフィックデザイナー協会、ジャパンデザインネット
後援 : (社)関西経済同友会、(社)関西経済連合会、関西広域連携協議会
|
 |
審査員 |
茅 陽一 [(財)地球環境産業技術研究機構副理事長・研究所長、東京大学名誉教授]
寺田 千代乃 [(社)関西経済同友会 代表幹事、(株)アートコーポレーション社長]
喜多 俊之 [インダストリアルデザイナー、オオサカ デザイン フォーラム実行委員会]
奥村 昭夫 [グラフィックデザイナー]
杉山 知之 [デジタルハリウッド学校長]
篠﨑 由紀子 [地球環境関西フォーラム 環境教育・啓発部会長、(株)都市生活研究所所長]
|
 |
審査以降 スケジュール |
審査結果発表(予定) : 2004年1月末
表彰式(大阪にて) : 2004年2月上旬
|
 |