http://www.jmc.or.jp/ <<詳細あり |
|
|
グラフィック
|
|
|
国土地理院では「風力発電用風車」と「老人ホーム」の新しい地図記号のデザインを小学生・中学生の皆さんから募集することにしました。採用されたデザインに基づいて定められた地図記号は、今後長く国土地理院の2万5千分1地形図などに使われる予定です。国土地理院では、たくさんの小学生・中学生の皆さんが、この機会に地図に親しみ、新しい地図記号のデザインの「生みの親」になるために、学校の先生と一緒になって国土地理院の「地図に残す仕事」に挑戦してくださることを期待しています。
|
|
|
募集期間 |
|
2005年10月1日〜2005年10月31日 当日消印有効
|
|
応募・参加 資格 |
全国の小学校や中学校(海外の日本人学校を含む)に通う小学生・中学生ならばどなたでも応募できます。ただし、学校ごとにまとめて応募していただきますので、学校の先生によく相談してください。
|
|
賞 |
●最優秀賞 (各1名) 賞状、記念品(国内の学校のみ)
●優秀賞 (各数名)
|
|
募集内容 |
1) 国土地理院刊行2万5千分1地形図の地図記号「風力発電用風車」と「老人ホーム」のデザインを所定の応募用紙に描いてください。
2) 風力発電用風車、老人ホームの説明、および国土地理院刊行2万5千分1地形図とその地図記号については、公式サイトをご覧ください。
【注意事項】
1) 同じデザインが多数応募された場合には抽選の上で受賞作品を決めることがあります。
2) 地図記号のデザインとしてふさわしい作品がない場合は、「受賞作品なし」となる場合があります。
3) 応募作品の選考についての問い合わせにはお答えできません。
4) 応募する作品はこれまで発表されたことのないものに限ります。
5) 応募作品の返却はしません。
6) 応募に必要な費用は、すべて応募者で負担してください。
7) 応募作品は、作品展示等でデザインとともに学校名、学年、組、氏名を掲示させていただくことがあります。
8) 応募作品は、この公募の目的、上記7)以外に利用しません。
|
|
提出方法 |
1) 応募様式は、次のリンク先から記号名ごとにダウンロードできますので、A4サイズの普通紙に印刷して応募用紙としてご使用ください。
→描画例と応募用紙はこちら
2) 描画例を参考にして、小さなマスを鉛筆か黒マジックでできるだけ「むら」の無いように塗りつぶして自分のデザインを完成してください。
3) 応募用紙の下の欄に作品ごとに、学校名、学年・組、名前、イメージしたものなどを記入してください。
4) ひとりで各地図記号1点ずつまで応募できます。なお、どちらか一方のみでも応募できます。
5) 学校の先生に皆さんの作品を下記の応募先へ郵送してしてもらって下さい。
皆さんから直接応募することはできません。
6) 郵送するときは、学校の先生に送付状を記入してもらってしてもらってから送ってもらってください。
7) 電子メールによる受付は致しません。
※応募作品の著作権は、主催者の国土地理院に帰属します。
※場合によっては作品の一部を補作・修正することがあります。
|
|
作品送付先 / 問い合わせ先 |
〒153-8522
東京都目黒区青葉台4-9-6
(財)日本地図センター 地図研究所 研究第一部 地図記号応募係
tel : 03-3485-5418 / fax : 03-3485-5593
|
|
主催・後援 |
主催 : 国土地理院
後援 : 厚生労働省、全国都道府県教育委員会連合会
|
|
検討委員会 |
【委員長】
森田 喬 (法政大学工学部教授)
【委員長】
牛山 泉 (足利工業大学大学院工学研究科教授)
児山啓一 (株式会社アイ・デザイン代表取締役)
田代 博 (筑波大学附属高校教諭)
田中里沙 (株式会社宣伝会議編集長)
橋本正明 (立教大学コミュニティ福祉学部教授、至誠ホーム長)
小出正則 (国土地理院測図部長)
|
|
審査以降 スケジュール |
発 表 : 2006年1月頃、受賞者とその学校にお知らせするとともに国土地理院ホームページにて公表します。
|
|