http://www.fur.or.jp/fdc2006/index.html <<詳細あり |
 |
 |
ファッション
|
 |
 |
ふかふかのファーに埋もれる感触。 それは毛皮だけに許された贅沢。 見た目の美しさだけならばどんな素材でも表現できます。 しかし思わず手を伸ばして触れたくなる、そでを通す度に喜びを感じられる素材はファーならではでしょう。触れる度に癒される、本物の美を演出して下さい。
|
 |
 |
募集期間 |
 |
2005年12月1日〜2006年1月10日 必着
|
 |
応募・参加 資格 |
年齢、性別、国籍、プロ、アマ不問。最終審査会に参加できる方。
|
 |
賞 |
●グランプリ (1点) 50万円、副賞
●優秀賞 (2点) 10万円、副賞
※副賞 : 毛皮専門の研究機関であるデンマークの「サガ・インターナショナル・デザインセンター(SIDC)」への研修旅行にご招待いたします。
●サガ賞 (1点) 10万円
●アメリカン・レジェンド賞 (1点) 10万円
●HKFF賞 (1点) 5万円及び2007年香港インターナショナルファー&ファッションフェアにご招待
●JFA賞 (1点) 賞品
|
 |
募集内容 |
【テーマ】
「リアルビューティー“触れる美”」
テーマに添った作品で、自作未発表のもの。
「毛皮素材」あるいは「毛皮素材+別素材」を使った作品。
メンズ・レディースは問いません。
【デザイン画の応募規定】
・ 応募枚数制限なし
・ 用紙サイズA4(30cm×21cm)
・ 画用紙程度の厚さのものに着色
【応募費用】
・ デザイン画1点につき、学生 500円 / その他一般 1,000円
・ 相当額の郵便局発行の定額小為替をデザイン画にクリップまたはホチキスで添付のこと。(定額小為替は未記入でご送付ください)
※現金・切手などでの応募はできません。
※学校で取りまとめて応募する場合は、銀行振込も受け付けますので、事務局までご連絡ください。
|
 |
提出方法 |
[応募票]
複数応募の場合コピーして、デザイン画1点につき、1枚ずつ裏面左下に貼付。
→応募票はこちら
[作品解説]
アピールポイント(150字以内)を用紙に記入、裏面左下に貼付。記入もれは無効となりますのでご注意ください。
|
 |
作品送付先 / 問い合わせ先 |
〒103-0025
東京都中央区日本橋茅場町2-8-7ミヤジマビル7階 社団法人 日本毛皮協会内
JFAファーデザインコンテスト事務局
tel : 03-3663-1173 / fax : 03-3663-1439
|
 |
主催 |
社団法人 日本毛皮協会(JFA)
|
 |
審査員 |
白浜利司子 (デザイナー)、岩谷俊和 (デザイナー)、長澤武弘 (デザイナー)、原由美子 (ファッションディレクター)、大塚陽子 (ファッションジャーナリスト)
|
 |
審査以降 スケジュール |
第1次審査会 : 2006年1月 入賞者本人に通知
最終審査会 : 2006年3月22日 時事通信ホール
|
 |