http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2003/06/22d6d100.htm <<詳細あり |
 |
 |
工芸・クラフト
|
 |
 |
1903年に開園した日比谷公園の100周年記念企画として、思い出を刻んだ名前入りのプレートを取り付けた「思い出ベンチ」を募集します。日本で初めての近代洋風公園として、明治36年6月1日に開園した日比谷公園の100年を記念して、身近にある公園に皆さんの思い出を刻んでいただこうと企画したのが「思い出ベンチ」です。石原慎太郎知事は「日比谷公園、井の頭公園のためにどうぞ。たくさんのベンチが有志の力によって設置されることを期待しています」と述べています。
|
 |
 |
募集期間 |
 |
応募締切 2004年3月10日 当日消印有効
※募集数に達した時点で終了します。
|
 |
応募・参加 資格 |
不問
|
 |
賞 |
●ベンチ設置 (各100基) 順次作成し、希望公園に設置。
|
 |
募集内容 |
【設置する公園と設置数】
日比谷公園100基・井の頭恩賜公園100基
【素材等】
脚部等 鋳鉄製 座面等木部部分 多摩産材(ヒノキ)
【ベンチデザインと製作価格】
Aタイプ 20万円 Bタイプ 15万円
→各タイプについてはこちら
【プレートイメージ実寸】
素材等:真鍮、文字掘込み、黒色墨入れ
サイズ:幅150mm、高さ55mm、厚さ1mm
|
 |
提出方法 |
・ 寄付を希望する方は申込用紙に必要事項を記入のうえ、下記の窓口に郵送又は直接提出してください。
申し込み用紙は下記窓口で、郵送・fax・E-mail・手渡しで配布。
日比谷公園寄付窓口 :
建設局東部公園緑地事務所工事課
〒110-0007 東京都台東区上野公園7-47
tel : 03-3821-7001
fax : 03-3824-3844
e-mail : S0200251@section.metro.tokyo.jp
井の頭恩賜公園寄付窓口 :
〒180-0005 東京都武蔵野市御殿山1-17-59
tel : 0422-47-0114
fax : 0422-49-8316
e-mail : S0200251@section.metro.tokyo.jp
|
 |
作品送付先 / 問い合わせ先 |
〒460-0008
東京都新宿区西新宿2-8-1
東京都建設局 公園緑地部
tel : 03-5320-5443
|
 |
主催 |
東京都建設局
|
 |
審査以降 スケジュール |
発 表 : 順次作成し、発表いたします。
|
 |