http://www.city.toyooka.lg.jp/cgi-bin/odb-get.exe?wit_template=AM040000 <<詳細あり |
 |
 |
工芸・クラフト
|
 |
 |
兵庫県豊岡市では、日本人の生活に潤いをもたらす磁器の存在を再認識すると共に、磁器芸術の振興と作家育成のため、広く作品一般公募します。意欲あふれる皆さんの積極的な参加を希望します。
|
 |
 |
募集期間 |
 |
出品申込締切 2006年8月10日 必着
|
 |
応募・参加 資格 |
不問
|
 |
賞 |
●大 賞 (1点) 200万円、賞状、読売賞 楯
●優秀賞 (2点) 50万円、賞状、読売賞 楯
●佳 作 (5点) 30万円、賞状、読売賞 楯
※大賞、優秀賞、佳作作品の物品所有権及び著作権は出石町に帰属するものとし、またその作品は、末長く保存、必要に応じて展示させていただきます。
|
 |
募集内容 |
・ 磁器あるいは、磁器を主とするものとします。
・ 応募作品は、立体の場合(単体)は60cm立方(換算)以内とし重量は50kg以内とします。平面の場合は、1辺160cm以内とします。
・ 作品は通常の取り扱いに耐えうる形状、材質のものに限ります。
・ 出品点数は、1人2点以内とします。
・ 当展のための創作作品であり、未発表のものに限ります。
・ 作品の著作権は出品者に属します。
・ 出品者は作品応募をもって、作品の展示及び図録・ポスターなどへの収録に関する諸権利を、主催者に委託することに同意したものとします。
|
 |
提出方法 |
・ 2006年8月10日(木)までに下記の書類に必要事項を楷書で記入の上、出品料を添えて現金書留で事務局宛にお送りください。(必着)複数作品ご応募の場合には、応募作品1点ごとにそれぞれ申込書を付してください。
(1)出品申込書 (2)受付確認書 (3)審査結果通知書兼作品引替書
・ 出品料:1点につき5,000円 2点目については、3,000円を加算。払戻し不可。
|
 |
作品送付先 / 問い合わせ先 |
作品送付先
ヤマトロジスティクス株式会社美術品大阪営業所
送付先及び送付方法についての詳細は応募要項に記載しております。下記問い合せ先まで要項をご請求ください。
問い合わせ先
〒668-0292
兵庫県豊岡市出石町内町1番地
豊岡市教育委員会 出石分室内
出石磁器トリエンナーレ事務局
tel : 0796-52-3115 / fax : 0796-52-6033
e-mail : izushi-kyouiku@city.toyooka.lg.jp
|
 |
主催 他 |
主催 : 兵庫県豊岡市、読売新聞大阪本社、読売テレビ
後援 : 文化庁、兵庫県、兵庫陶芸美術館、NHK神戸放送局、出石陶砿協同組合
|
 |
審査員 |
伊藤郁太郎 (大阪市立東洋陶磁美術館長)
乾 由明 (兵庫陶芸美術館長)
榎本 徹 (岐阜県現代陶芸美術館長)
酒井田柿右衛門 (陶芸家、重要無形文化財保持者)
森野泰明 (陶芸家)
|
 |
審査以降 スケジュール |
発 表 : 全応募者に通知し、新聞紙上でも発表いたします。
表彰式 : 2006年10月28日(土)豊岡市出石町で予定。
|
 |