登竜門
 
デザインのお仕事

 平日毎日更新

 第1回 宮本三郎記念デッサン大賞展「明日の表現を拓く」《展示参加》

コンペ情報

定番コンテスト一覧

学生向け

文芸・コピー・論文
川柳・俳句・短歌
絵画・アート
写真
写真(地域)
ロゴ・マーク・キャラクター
イラスト・マンガ
映像・アニメ・デジタル
グラフィック・ポスター
工芸・ファッション・雑貨
プロダクト・商品企画・家具
建築・インテリア・エクステリア
アイデア・企画
エンターテインメント
その他

メルマガ購読

COMPE WEEKLY

コンテスト結果

コンテスト結果発表一覧

登竜門とは


掲載・広告依頼


主催をお考えの皆様へ


作品の権利/著作権


サイト利用規定


個人情報保護方針


運営会社

http://www.kcm.gr.jp/miyamotosaburo/index.php?mode=disp&page=1 <<詳細あり
アート 宮本三郎は1905年、石川県小松市に生まれた昭和を代表する油彩画家です。 本大賞展は、「天賦の素描家」といわれた画伯の名にちなんだ美術コンクールですが、従来のいわゆるデッサンのイメージを取り払い、新しいデッサンの表現を発見するものです。よって抽象・具象は問わず、また画材も自由。(サイズなど規定有)本大賞展から皆さんが考える現在のデッサンの可能性を発信します。
日程 作品申込み締切 2011年9月20日 16:00必着
作品搬入期間 2011年9月29日〜10月1日 16:00必着
●大賞 (1点) 賞金100万円
●宮本三郎記念賞 (1点) 賞金50万円
●優秀賞 (1点) 賞金50万円
●佳作 (4点) 賞金10万円
●入選 (約50点) 表彰
募集内容 従来のイメージを取り払う、新しい表現のデッサンを募集。
【作品規定】
・ テーマは自由。具象・抽象を問いません。
・ 平面作品で壁面展示が出来るようにして下さい。
・ 1人2点まで応募できます。(グループでの応募は不可。)
・ 危険物、腐敗するおそれのある材料による作品は不可。
・ 未発表作品であること。
【作品サイズ】
縦1,300×横1,300mm以内。厚さ100mm以内、重量15kg以内(額含む)
応募方法 出品申込書に必要事項を記入の上、下記の送付先へ郵送して事前登録を完了して下さい。作品は、主催者が指定する輸送業者へ送付して下さい。
※ 詳しくは上記URLを参照。
参加資格 16歳以上
出品料 : 5,000円(2点まで)
著作権の扱い 大賞、宮本三郎記念賞、優秀賞作品は賞金により買い上げとし、作品の所有権は小松市に帰属します。
主催 小松市、小松市立宮本三郎美術館
送付先
問合せ先
〒923-0904
石川県小松市小馬出町5番地
小松市宮本三郎美術館
tel : 0761-20-3600 / fax : 0761-24-3374
mail : info@kcm.gr.jp

当サイトに掲載している情報は概要のみであり、また、変更・追加されている場合があります。応募の際は、詳細な内容と最新情報を主催者のウェブサイト等で必ずご確認下さい。


無料メルマガCOMPE WEEKLYで最新情報をチェック⇒登録ご案内


ページトップへ

登竜門トップ掲載・広告依頼主催をお考えの皆様へ
運営会社お問い合わせサイト利用規約個人情報保護方針

Copyright © 1997-2013 JDN Inc. All rights reserved.