あと56

第1回 青色申告会 税に関する動画グランプリ《高校生、学生限定》

締切
2025年09月09日 (火)
作品提出・応募締切、必着
【高校生部門】
●グランプリ(1点) クリスタルトロフィー、表彰状、5万円分のAmazonギフトカード
●準グランプリ(1点) クリスタルトロフィー、表彰状、3万円分のAmazonギフトカード
【大学・専門学校生部門】
●グランプリ(1点) クリスタルトロフィー、表彰状、賞金10万円
●準グランプリ(1点) クリスタルトロフィー、表彰状、賞金5万円
【共通】
●東京国税局長賞(1点) 表彰状、副賞
●東京都主税局長賞(1点) 表彰状、副賞
※参加賞として500円分のAmazonギフトカードを進呈(一人または1グループにつき1点/複数人または複数作品の応募であっても1点の授与とする)
募集内容
テーマにそった動画
※表現方法(実写、アニメ、3D等)は不問
※街頭ビジョン等、音声が聞き取れない場所での放映があり得るため、字幕やテキスト、イラスト等を効果的に活用し、映像だけで内容が理解できる動画とすること
※応募者本人またはグループが撮影・制作した未発表のオリジナル作品に限る
※他のコンテスト等への二重応募は不可
※作品に他人の写真、デザイン、印刷物、音源等を使用する場合、必ず事前に著作者の同意を得ること
※公序良俗に反する内容、政治目的、宗教勧誘等の宣伝または勧誘を意図する内容の作品は不可
【部門】
(1)高校生部門
(2)大学・専門学校生部門
【テーマ】
「身近な税」「税について学んだこと」「税について知ってほしいこと」等
提出物
●作品
※動画の長さは13秒または28秒のいずれか
※1作品につき100MBまでのmp4ファイルまたはmovファイル
※HDハイビジョン(1280×720)以上の解像度を推奨
※縦横比は9:16の横長
※AIによる作品は不可
※応募は一人(1グループ)につき3点まで
※グループ応募の場合、応募者情報は代表者1名のものを登録すること
参加方法
公式ホームページの応募フォームより投稿
参加資格
東京都内に在住、在学の高校生、大学生または専門学校生
※生年月日が2000年4月2日以降であること
※個人、グループは不問、ただし、グループの場合、メンバー全員が上記条件を満たすものとする
※応募者が未成年の場合には、親権者等の同意を得ることを条件とする
※応募を以て応募規約に同意したものとする
参加費
無し
審査員
グランプリ事務局
村上史明(筑波大学 芸術系助教)
東京青色申告会連合会 会長
結果発表
2025年10月ごろ、入賞者にのみ連絡
著作権の扱い
応募作品の著作権は応募者に帰属
※応募時点で、一般社団法人 東京青色申告会連合会等(共催者、後援者、協賛企業・団体含む)が行う税に関する啓発、広告宣伝等での応募作品の利用(必要により編集、切り取りその他の改変も含む)を許諾したものとみなす
主催
一般社団法人 東京青色申告会連合会
共催:東京都内47青色申告会
提出先・問合先

税に関する動画グランプリ事務局(公募ガイド社内)
tel : 03-5405-2062
mail : aoiro-douga@koubo.co.jp