募集終了
第33回 あまがさきの身近な自然写真コンテスト
- 締切
-
2022年08月31日 (水)
作品提出・応募締切、必着 - 賞
- 【一般部門】
●最優秀賞(1点) 賞状、3万円分の図書カード
●優秀賞(2点) 賞状、1万円分の図書カード
●佳作(20点) 賞状、3000円分の図書カード
【学生部門】
●優秀賞(10点) 賞状
※入選作品は2023年版カレンダーに掲載されることあり - 募集内容
- テーマにそった未発表の写真
※2020年以降に尼崎市内で撮影した作品
※個人が特定できる写真を作品として応募する場合は、必ず本人の許諾を得ること
【テーマ】
「あまがさきの身近な自然」
※尼崎市の豊かな自然環境を伝える写真
(1)野鳥、昆虫、魚等身近な生き物
(2)野草、花木等四季の植物
(3)尼崎市内の自然風景
※冬の作品を特に歓迎する
【部門】
(1)一般部門
(2)学生部門 - 提出物
- ●作品
※A4(210×297mm)以上四つ切りワイド以下
※大幅な画像処理加工(合成・変形等)を行った作品は不可
※応募は一人10点まで
※作品裏面に応募用紙(公式ホームページよりダウンロード)を貼り付け
※学生部門は別途、学校単位応募シート(公式ホームページよりダウンロード)を必要とする - 参加方法
- 提出物を下記提出先まで郵送(推奨)、もしくは持参
- 参加資格
- 不問
※学生部門は尼崎市内在学の学生とし、学校単位での応募に限る(個人での応募は不可) - 参加費
- 無し
- 審査員
- 有野永霧(元大阪芸術大学 教授)
- 結果発表
- 2022年10月上旬までに審査し、入選者に通知
- 著作権の扱い
- 入選した場合、著作権は尼崎市環境創造課に帰属
- 主催
- 尼崎市環境創造課
- 提出先・問合先
-
〒660-8501
兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 市役所本庁舎中館9階
尼崎市 環境創造課
tel : 06-6489-6301 / fax : 06-6489-6300
mail : ama-kankyo-sozo@city.amagasaki.hyogo.jp