あと8

プログラミングコンテスト「あいづプロコン 2024」《小・中・高校生限定》

締切
2025年01月31日 (金)
作品提出・応募締切、必着
●優秀作品 賞状、副賞
募集内容
応募者自らが作成したオリジナルのプログラミング作品
※応募者本人が著作権ほかのすべての権利を保有しており、他人の著作権、著作者人格権、名誉、肖像、プライバシーその他の権利を侵害しない作品に限る
【スクラッチ部門】
※応募者自らが「スクラッチ(Scratch)」で作成したもので、過去に実行委員会が開催したコンテストで受賞歴が無い作品
※テーマは不問
【デジタル自由創作部門】
※応募者自らがプログラミングをおこなったもので、過去に実行委員会が開催したコンテストで受賞歴が無い作品
※開発環境やプログラミング言語は不問
※アート作品や電子工作等も対象とする
提出物
●作品のURL
※応募者1名または1団体(2名以上)につき1作品まで
※両方の部門に同じ作品を応募することは不可
【スクラッチ部門】
※作品の長さは5分程度とすること
※複数のステージを用意するゲーム等も、通常プレイした場合に5分程度で体験できる内容とすること
※スクラッチのWebサイトにてアカウントを作成(無料)し、作品が完成したら、「スクラッチ」の作品紹介の画面に「作品のタイトル」を入力し、さらに、「使い方」の欄に操作方法を、「メモとクレジット」の欄に作品紹介を入力すること(説明は簡潔で可)
※公開ページには個人情報を記載しないこと
※応募するときには、必ず「共有する」を押して公開状態にすること
【デジタル自由創作部門】
※動画の長さは5分以内を目安とすること
※作品が動作している様子を撮影し、YouTubeに「限定公開」でアップロードすること
※公開ページには個人情報を記載しないこと
※プログラムソースファイルおよび実行ファイルについても対象ファイルをzipファイルに圧縮して添付すること
参加方法
公式ホームページの応募フォームより投稿
参加資格
日本国内に在住する、小学生~高校生の方
※審査は小学生・中学生・高校生それぞれで行う
※個人または団体(2名以上)で応募可
参加費
無し
著作権の扱い
応募作品の著作権は、受賞の有無問わず、応募者に帰属
主催
デジタル未来アート事業実行委員会
共催:会津若松市、会津若松市教育委員会
提出先・問合先

〒965-0873
福島県会津若松市追手町2番41号
デジタル未来アート事業実行委員会 事務局 会津若松市スマートシティ推進室
tel : 0242-23-4186 / fax : 0242-39-1400
mail : smart@tw.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp