登竜門とは
ニュース
特集
結果発表
メルマガ登録
日本最大級のコンテスト情報サイト
カテゴリー
文芸・コピー・論文
川柳・俳句・短歌
絵画・アート
写真・フォトコン
ロゴ・マーク・キャラクター
イラスト・マンガ
映像・アニメ・動画
グラフィック・ポスター
工芸・ファッション・雑貨
プロダクト・商品企画・家具
建築・インテリア・エクステリア
ビジネス・アイデア・企画
デジタル・Web・アプリ
音楽・エンタメ・レシピ
学生向け
ニュース
特集
結果発表
メルマガ登録
主催・運営ガイド
主催者の皆様へ
コンテスト掲載申し込み
募集終了
イオンモバイルブランドメッセージコンテスト 2023《学生限定》
Googleカレンダーに追加
ビジネス・アイデア・企画
学生向け
締切
2023年05月31日 (水)
作品提出・応募締切、18:00必着
賞
●部門賞(各部門1点) 副賞10万円
●優秀作品 1万円分の図書カード
募集内容
学生による、テーマにそったアイデア
※応募者自身が法律やルールを守り制作した、オリジナルで国内外未発表の作品に限る
※他のコンペティション等への二重応募は不可
※イオンリテール株式会社の事前の同意なしに応募作品を他に公表しないものとする
【テーマ】
MVNOのイメージをアイデアで向上させてください。
【部門】
(1)キャッチフレーズ部門
(2)企画部門
(3)映像部門
提出物
●キャッチフレーズ部門
形式:PDFファイル
サイズ:A4サイズ横1ページ(表紙不要)
※1ページのPDFファイル内にキャッチフレーズと企画の趣旨を記載すること
※文字数制限なし
●企画書部門
形式:PDFファイル
サイズ:A4サイズ横・最大10ページ程度(表紙含む)
デザインフォーマットの指定なし、自由に表現すること
●映像部門
形式:動画ファイル
拡張子:.avi/.mov/.mp4/.m4v/.webm/.wmvファイル
サイズ:500MB以内
秒数:2分30秒以内
※画面比率の指定なし、自由に表現すること
※作品タイトルをファイル名に記載すること(作品タイトルも審査の対象)
参加方法
公式ホームページのGoogleフォームより仮登録の上、作品を応募フォームより投稿
参加資格
クリエイティブやマーケティングに興味がある学生で、応募規約に同意できる方
※2023年度4月時点で大学、大学院、専門学校、短期大学に在籍している方
※応募フォームに入力した段階で、応募規約に同意したものとみなす
参加費
無し
審査員
佐藤夏生(EVERY DAY IS THE DAY Creative Director/Co-CEO)
小藥 元(meet &meet コピーライター/クリエイティブディレクター)
谷口 優(株式会社宣伝会議 出版・編集取締役、月刊「宣伝会議」編集長)
井原 龍二(イオンリテール株式会社 イオンモバイル事業部 イオンモバイル商品統括マネージャー)
結果発表
2023年8月ごろ
著作権の扱い
【キャッチフレーズ部門/企画部門】
応募されたキャッチフレーズまたは企画またはその両方の著作権は、応募時点でイオンリテール株式会社(イオンモバイル事業部)に帰属
【映像部門】
応募された映像の著作権については、応募者に帰属
※広告等の媒体にて利用または使用する場合は別途協議
主催
イオンリテール株式会社(イオンモバイル事業部)
提出先・問合先
公式ホームページ内の問合せフォームより
公式ホームページ
関連リンク
イオンモバイルブランドメッセージコンテスト
イオンリテール
関連記事
募集要項
イオンモバイルブランドメッセージコンテスト 2024《学生限定》
イオンリテール株式会社(イオンモバイル事業部)
2024/06/10 10:00
NO IMAGE
おすすめのコンテスト
[PR]
第13回 ヒューリック学生アイデアコンペ《学生限定》
ヒューリック株式会社
あと
27
日
第29回 全国高校生創作コンテスト《高校生限定》
國學院大學、高校生新聞社
あと
63
日
自動運転バスのエクステリア・デザインコンペ
交通安全環境研究所、筑波大学 谷口綾子研究室
あと
27
日
資産形成学生論文アワード 2025《大学生・大学院生限定》
一般社団法人 投資信託協会
あと
80
日
第9回 生命(いのち)を見つめるフォト&エッセー
日本医師会、読売新聞社
後援:厚生労働省、文部科学省
協賛:東京海上日動火災保険株式会社、東京海上日動あんしん生命保険株式会社
あと
91
日