登竜門とは
ニュース
特集
結果発表
メルマガ登録
日本最大級のコンテスト情報サイト
カテゴリー
文芸・コピー・論文
川柳・俳句・短歌
絵画・アート
写真・フォトコン
ロゴ・マーク・キャラクター
イラスト・マンガ
映像・アニメ・動画
グラフィック・ポスター
工芸・ファッション・雑貨
プロダクト・商品企画・家具
建築・インテリア・エクステリア
ビジネス・アイデア・企画
デジタル・Web・アプリ
音楽・エンタメ・レシピ
学生向け
ニュース
特集
結果発表
メルマガ登録
主催・運営ガイド
主催者の皆様へ
コンテスト掲載申し込み
募集終了
足立区 オリジナル婚姻届デザイン募集
Googleカレンダーに追加
グラフィック・ポスター
締切
2018年04月27日 (金)
作品提出・応募締切、必着
賞
●最優秀賞作品 3万円分の旅行券、色鉛筆
募集内容
足立区 オリジナル婚姻届デザイン募集(以下2点すべてにあてはまるデザイン)
1.結婚するカップルが足立区への愛着を深め、思い出に残るようなデザイン
2.自然や下町風情あふれる足立区をPRできるデザイン
※婚姻届の様式は複写式で、提出用婚姻届と記念用婚姻届の両方をデザインし、提出すること
※応募者の自作・未発表で、他の著作権や商標、その他第三者の権利を侵害しない作品に限る
提出物
●応募用紙(公式ホームページよりダウンロード)
●作品
※1枚目と2枚目の婚姻届のデザイン用紙は、公式ホームページより「Aデザインテンプレート用紙(提出用、A3サイズ)」および「Bデザインテンプレート用紙(記念用、A3サイズ)」のpdfファイル2点をダウンロードして使用すること(それぞれの枠外部分のデザインが可)
※デザインの可能範囲については、公式ホームページ掲載の資料「Aデザイン制作可能部分(提出用)」および「Bデザイン制作可能部分(記念用)」を確認すること
※テンプレート用紙を実寸で印刷し、手書き等でデザインしても、パソコン上でデザインしても可
※パソコン上でデータを作成する場合、完成した作品は印刷もしくはjpegファイル(5MB以下のもの)で提出すること
※枠線の色については区が指定した茶色とする
※単色および金色・銀色の特殊な色の使用は不可とする
※メールでの応募の場合は、件名を「足立区オリジナル婚姻届書デザインの応募」とする
※応募は一人1点まで
参加方法
提出物を下記提出先まで郵送・持参、もしくはメールにて送付
参加資格
不問
参加費
無し
審査員
足立区オリジナル婚姻届書デザイン選定委員会
結果発表
受賞者に通知するとともに、広報および公式ホームページ等にて発表
著作権の扱い
応募作品に関する一切の権利は足立区に帰属
主催
東京都足立区
提出先・問合先
〒120-8510
東京都足立区中央本町1-17-1 南館1階
足立区区民部戸籍住民課戸籍届出 係
mail : koseki@city.adachi.tokyo.jp
公式ホームページ
関連リンク
足立区 オリジナル婚姻届デザイン募集
東京都足立区
関連記事
結果発表
足立区 オリジナル婚姻届デザイン募集
2018/12/21 10:00
おすすめのコンテスト
[PR]
Art Award おおたかの森 2025 平面グラフィック部門
流山おおたかの森S・C/東神開発株式会社
あと
29
日
第11回 あなたが考えるブランドラベルコンテスト《学生限定》
東京吉岡株式会社
あと
24
日
令和7年度 山火事予防ポスター用原画・標語の募集
一般財団法人日本森林林業振興会
【後援】
総務省消防庁、文部科学省、林野庁、全国森林組合連合会、森林火災対策協会
あと
92
日
DHU U-18アーティストコンテスト 2025
デジタルハリウッド大学
協賛
株式会社パルミー
CLIP STUDIO PAINT(株式会社セルシス)
株式会社ワコム
あと
6
日
自動運転バスのエクステリア・デザインコンペ
交通安全環境研究所、筑波大学 谷口綾子研究室
あと
30
日