募集終了

地域社会のリノベーション 学生設計コンペティション2015《学生限定》

全国の空き家率は増加し続け、数年後には世帯数が減少すると推測される中で、戸建てやマンションの新築・建替えは「新しさ」に価値を見出すだけでは現実的ではありません。今後は現存する建物の資産性を保持し、より魅力的な設備投資やリノベーションを出来るかが重要になります。すなわち、「新しさ」に変わる価値をもつ「魅力的な住宅」が必要になります。また、高齢化が急速に進む中、地域コミュニティーを維持するためにも既存の住宅の建替えだけではなく、ストックされるべき住宅の地域に根ざした再生こそが必要となります。地域に根ざし共存し永く住める住宅は、決して画一的な工業製品的な住宅ではなく、地域の気候風土に適した住まいがなにより大切です。本コンペにおいて、次代へと継承するために「地域社会と共存し、京都の気候風土を考慮した永く住み継げるリノベーション計画」を募集いたします。
求める要件として、地域コミュニティーを実現し、地域に根ざし永く住み継ぐ住まいをつくるためにも、設備や内外装の刷新だけにとどまらない、新たな住文化を創出し地域環境に則したリノベーション計画により、建物とまちの資産性を工場できるようなアイデアを募ります。また地域で育った京都府産や京都市産木材を利用し、環境に配慮した住宅づくりを条件とします。

締切
2015年01月31日 (土)
作品提出・応募締切
【大学生の部】
●最優秀賞(1点) プラン実現(設計者と協議致します)、表彰、金一封(3万円)
●優秀賞(2点) 表彰、金一封(2万円)
●特別賞(1点) 表彰、金一封(1万円)
【高校生の部】
●最優秀賞(1点) 表彰、図書カード(3万円)
●優秀賞(2点) 表彰、図書カード(2万円)
●特別賞(1万円) 表彰、図書カード(1万円)
募集内容
社会的ニーズに応える「京都の気候風土、住文化の継承と創出、地域社会とのコミュニケーション」を考慮した永く住み継ぐ住宅づくりの提案

【課題敷地】
旧麒麟麦酒社宅

※地域で育った京都府産や京都市産木材を利用し、環境に配慮した住宅づくりを条件とする
※提案は「一住戸プラン以上」とし、ワンフロアもしくは一棟、外構、ソフトの提案も可能とする(ただし、高校生の部においては、一住戸のみの提案とする)

【部門】
(1)大学生の部
(2)高校生の部
提出物
●応募登録用紙
必要事項を記入し、作品の裏面に添付すること
●作品
説明文、平面図、配置図、断面図、その基本的考え方の透視図もしくは模型写真、その他詳細図など設計意図を表現する図面(縮尺はいずれも自由)
※A1版(594×841mm)
CAD、青焼き、鉛筆、墨入れ、着色、写真貼付などは自由
※作品のパネル貼付は不可
※メディア(CD-R等)での応募は不可
参加方法
提出物を下記提出先まで郵送
参加資格
関西圏の大学院、大学、高等専門学校、専門学校、高校で建築を学ぶ学生で、在学中の方
参加費
無し
審査員
【特別審査委員】
京都市住宅供給公社
一般社団法人リノベーション住宅推進協議会
安田 利宏(有限会社ランドサット 代表)
宗本 晋作(立命館大学 理工学部 准教授)
中西 真也(株式会社リーフ・パブリケーションズ 代表取締役)
【審査委員】
波夛野 賢(NPO法人 京都くらし方研究会 理事長、株式会社リヴ 代表取締役社長)
NPO法人 京都くらし方研究会 コンペ審査会メンバー
結果発表
未定(公式ホームページにて発表)
著作権の扱い
応募作品の知的財産権については主催者にすべて譲渡され、主催者に帰属するものとします。主催者は、いずれの応募作品も保存・記録し、無償で展示・掲載・改変・公表する権利を有するものとします。
主催
NPO法人 京都くらし方研究会
提出先・問合先

〒615-8241
京都府京都市西京区御陵谷町38-6
NPO法人 京都くらし方研究会
コンペ事務局 TR係 (株式会社 リヴ内)
tel : 075-393-2100