募集終了

第65回 全国学芸サイエンスコンクール《小・中・高校生限定》

締切
2021年09月24日 (金)
作品提出・応募締切、消印有効
●内閣総理大臣賞(1点) 賞状、賞杯、楯、記念品、旺文社教育奨学金30万円
●文部科学大臣賞(サイエンスジャンルと学芸ジャンルから各3点) 賞状、楯、記念品、旺文社教育奨学金10万円
●環境大臣賞(1点) 賞状、楯、記念品、旺文社教育奨学金10万円
●分野賞(5点) 賞状、楯、記念品、旺文社教育奨学金5万円
●学校特別奨励賞(各部門1校/計12校) 表彰状、楯、3万円分の図書カード
●部門賞金賞(各部・各部門1点/計29点) 賞状、記念品、1万円分の図書カード※特別賞受賞者を除く
●審査委員特別奨励賞(4点) 賞状、記念品、1万円分の図書カード
●旺文社赤尾好夫記念賞(377点) 賞状、記念品
●読書感想文部門努力賞(51点) 賞状、記念品
●理科自由研究部門努力賞(34点) 賞状、記念品
●学校奨励賞 表彰状
※参加者全員に参加賞を進呈
募集内容
小学生・中学生・高校生による自作未発表の研究またはアート、文芸作品等
※他の作品を模したものや、他のコンクールに応募した作品は不可
【サイエンスジャンル/サイエンス分野】
(1)理科自由研究部門(小学生の部〈小学4年生以上〉/中学生の部)
(2)自然科学研究部門(高校生の部)
(3)社会科自由研究部門(小学生の部〈小学4年生以上〉/中学生の部)
(4)人文社会科学研究部門(高校生の部)
【学芸ジャンル/アート分野】
(1)絵画部門(小学生の部/中学生の部/高校生の部)
(2)書道部門(小学生の部/中学生の部/高校生の部)
【学芸ジャンル/文芸 I 分野】
(1)小説部門(中学生の部/高校生の部)
(2)詩部門(小学生の部/中学生の部/高校生の部)
【学芸ジャンル/文芸 II 分野】
(1)読書感想文部門(小学生の部/中学生の部/高校生の部)
(2)作文/小論文部門(小学生の部/中学生の部/高校生の部)
※小学生の部・中学生の部は作文での応募、高校生の部は小論文での応募
【学芸ジャンル/環境分野】
(1)写真部門(小学生の部/中学生の部/高校生の部)
(2)ポスター/デザイン部門(小学生の部/中学生の部/高校生の部)
提出物
●応募用紙(公式ホームページよりダウンロード)
●作品
※応募は同一部門一人1点のみとする
【サイエンス分野/アート分野/環境分野】
※作品裏面に応募票(公式ホームページよりダウンロード)を軽くのり付け
【文芸 I 分野/文芸 II 分野】
※作品1枚目右上に応募票(公式ホームページよりダウンロード)をホチキスどめ
※各部門ごとの詳細は公式ホームページを参照
参加方法
提出物を下記提出先まで送付
※送付用封筒には、応募対象・応募部門を赤字で明記すること
参加資格
全国の小学生・中学生・高校生
海外の日本人学校在籍の小学生・中学生・高校生
参加費
無し
審査員
【サイエンスジャンル最終審査委員】
●審査委員長
野依良治(国立研究開発法人 科学技術振興機構 研究開発戦略センター長)
●審査委員
大字弘一郎(全国連合小学校長会 会長)
薦田 敏(全国中学校理科教育研究会 会長)
杉本悦郎(全国高等学校長協会 会長)
田中史人(全国中学校理科教育研究会 顧問)
田村正弘(全国小学校理科研究協議会 会長)
日置光久(東京大学 特任教授)
宮澤一則(全日本中学校長会 会長)
【学芸ジャンル最終審査委員】
●審査委員長
高階秀爾(日本芸術院長)
●審査委員
阿刀田 高(作家)
石橋鯉城(日本書道教育學會 會長)
瓜生田ゆき(内閣府政策統括官付 青少年担当調査官)
大石芳野(写真家)
長尾篤志(文部科学省初等中等教育局 主任視学官)
銭谷眞美(東京国立博物館長)
永関和雄(全国造形教育連盟元委員長)
西本鶏介(昭和女子大学 名誉教授)
杉井威夫(環境省大臣官房総合政策課 環境教育推進室 室長)
三田誠広(日本文藝家協会 副理事長、武蔵野大学 名誉教授)
峯村敏明(美術評論家)
著作権の扱い
入賞作品を含むすべての応募作品の著作権は、応募者(作者)に帰属
主催
株式会社旺文社
提出先・問合先

〒162-8680
東京都新宿区横寺町55
株式会社旺文社
全国学芸サイエンスコンクール事務局 TR係
tel : 03-3266-8002