|
|
|
受賞作品発表 2011年2月 |
|
|
「建築環境デザインコンペティション」は、東京ガス株式会社が主催する建築コンペです。建築や設備の技術は、日々私たちが暮らす環境をより良くすることをめざして発達してきました。しかし、その結果生まれた都市空間は、いつしか地球環境に悪影響を及ぼすことともなり、座視することができなくなりました。同コンペは、このような背景の中で建築環境において何ができるかを改めて問うことを目的に1987年より毎年開催されています。
都市を構成する建物は、デザイン性や機能性と環境との調和が求められます。同コンペは、こうした点を踏まえて建築と設備のトータルな調和を求め、毎回の課題に基きデザインやアイディアを競います。そのため、一般の建築デザインコンペとは異なり、提出図面に建物の設備計画も合わせて提出することが特徴です。
最優秀賞は株式会社久米設計による作品。ひと昔前にはどこにでもあった「井戸」と、それが作り出していた人と人とのコミュニケーションを、エネルギーの小さなターミナルによって作り出すという提案です。見えないエネルギーを視覚化するアイディアが高く評価され、最優秀賞に選ばれました。
ここでは、最優秀賞1点、優秀賞3点、佳作賞9点をご紹介します。
応募作品総数: 125 点
受賞作品数: 23 点
主催: 東京ガス株式会社
|
|
【最優秀賞】
|
|
|
|
賞・賞金 |
|
●最優秀賞 (1点) 150万円
●優秀賞 (3点) 50万円
●佳作賞 (10点) 20万円
|
|
|
|
審査/審査員(敬称略・順不同) |
|
●審査委員長
内藤 廣(東京大学大学院教授)
●審査委員
井上 隆(東京理科大学教授)
尾崎 勝(鹿島建設株式会社常務執行役員建築設計本部長)
佐藤信孝(株式会社日本設計取締役常務執行役員環境・設備設計群長)
妹島和世(株式会社妹島和世建築設計事務所代表)
千葉 学(東京大学大学院准教授/有限会社千葉学建築計画事務所)
山田幸夫(株式会社久米設計代表取締役社長)
松田明彦(東京ガス都市エネルギー事業部長)
●コーディネーター
馬場 璋造(建築情報システム研究所代表)
|
|
|
| |
*各作品をクリックすると、全画像がご覧いただけます
(作者名、所属)
|
|
|
綿貫志野、戸内広太郎、安宅智洋、高橋雄太
株式会社久米設計
|
|
|
|
木村奈央、北村知佳子、栗間敬之、伊佐治勝大、池田圭介、及川諒太、久米 彌/上野真理
KAJIMA DESIGN/株式会社アルモ設計
|
|
|
|
田中 匠、塩野友嗣、杉山和也、伊藤貴弘、堀田博司
株式会社竹中工務店
|
|
|
|
田代 純、井上陽介、阪本浩之、村上 彰、大阪工業大学 田代研究室(協力)
大阪工業大学大学院
|
|
|
|
糀谷正和、森 亮人、中山晴貴、瀧澤祐介、清水壮輔、鷹羽直樹、本間康雄
清水建設株式会社
|
|
|
|
中野達文、桶川容子、東 裕、吉廣祥子、//山口仁士
筑波大学大学院/東急建設株式会社
|
|
|
|
野中志帆、松本 隆、雨宮政宏、島田 侑、箕輪田 翔、杉崎 聡、山賀慎也、脇田和幸/小林礼一
KAJIMA DESIGN/株式会社アルモ設計
|
|
|
|
杉野卓史、本梅 誠、熊谷泰彦、岩間浩二、小倉正士、北川雅大、坂倉忠洋/田丸雄一、平田憲史、竹内恵子
株式会社 安井建築設計事務所/株式会社グリーン・ワイズ※
|
|
|
|
寺田彩瑛子、植田隆也、那須野 馨、下平瑠衣
芝浦工業大学
|
|
|
|
手島史惠、村井勇介、岡崎啓祐、室賀雪絵
大成建設株式会社
|
|
|
|
田中 渉、川島範久/堀田憲祐/高瀬幸造
株式会社 日建設計/AA School/東京大学大学院
|
|
|