|
 |
2005年5月 |
 |
 |
>> 募集要項。参考としてご覧下さい。(終了しています) |
 |

 |
KPC・写ガール会では、「何物にもとらわれない女性の美、内外面の表現」を理念の一つに掲げ、女性写真の発表の場として公募「写GIRL展」を開催しました。
今年もテーマを「おんな」とし、女性の外面的な部分だけでなく喜怒哀楽等に現れる微妙な内面をも捉えた感性豊かな作品を募集。審査は大竹省二氏をはじめ著名な写真家の方々に加え、藤本義一氏などの文化人の方々によって行われました。

今回は前回を上回る1,015点/144名の応募が寄せられ、厳正なる審査の結果、137点/65名の入賞入選作品が決定しました。
最高賞である写GIRL賞には伊藤シヅ子さんの「内なる声」が選ばれました。同作品は西宮正明選賞にも選ばれています。

入賞入選作品は今後、年刊写真集「写GIRL」に掲載されます。また、作品展『第27回 KPC公募・写GIRL展』で発表される予定です。

ここでは、写GIRL賞、準写GIRL賞、審査員選賞を受賞した18作品をご紹介します。

応募総数 : 1,015点/144名
入賞入選総数 : 137点/65名
主催 : K.P.C. 写ガール会
後援 : 日本芸術出版社
|
 |


【 写GIRL賞 】
|

|
審査員(50音順・敬称略) |
 |
□写真家審査員
秋田好恵、大竹省二、坂本樹勇、沢渡 朔、田中光常、西宮正明、福永一興、藤井秀樹、星野小麿、細江英公
|
|
|

|
□文化人審査員
小沢昭一(俳優)、小島 功(漫画家)、三遊亭圓歌(囃家)、富永一朗(漫画家)、羽仁 進(映画監督)
はらたいら(漫画家)、藤本義一(作家)
|
|
|
|
賞(報償) |
 |
○写GIRL賞 … 1名(10万円、賞状)
○準写GIRL賞 … 1名(5万円、賞状)
○審査員個人選賞(写GIRL賞含む) … 17名点(賞状)
○秀作入選(入賞者含む) … 65名(賞状)

※写GIRL会報、写真雑誌、インターネット等で発表予定。
|
|
|

*各作品をクリックすると、拡大画像、説明等がご覧いただけます
|

|
 |
秋田好恵 選賞
[ 光るボディー ]
石井和夫さん
|

|
 |
大竹省二 選賞
[ 晩夏 ]
宮内勝廣さん
|
 |

|
 |
小沢昭一 選賞
[ みだれ髪 ]
平池健二さん
|

|
 |
小島 功 選賞
[ 東京ナイト ]
田中恵一さん
|
 |

|
 |
坂本樹勇 選賞
[ 渚の幻想 ]
富樫光雄さん
|

|
 |
沢渡 朔 選賞
[ 輝き ]
菅沢良行さん
|
 |

|
 |
三遊亭圓歌 選賞
[ 木彫人形 ]
坂 直孝さん
|

|
 |
田中光常 選賞
[ ためらい ]
菅沢良行さん
|
 |

|
 |
富永一朗 選賞
[ まどろみのひととき ]
後藤秀夫さん
|

|
 |
羽仁 進 選賞
[ 戯れ ]
武山敬子さん
|
 |

|
 |
はらたいら 選賞
[ 白夜 ]
坂巻和彦さん
|

|
 |
福永一興 選賞
[ 幻夢 ]
山中富士夫さん
|
 |

|
 |
藤本義一 選賞
[ つくろひて・愛しき ]
齋藤 晃さん
|

|
 |
藤井秀樹 選賞
[ 赤い夢 ]
吉川徳厚さん
|
 |

|
 |
細江英公 選賞
[ Couples ]
齋藤 誠さん
|

|
 |
星野小麿 選賞
[ 魔性 ]
内藤 健さん
|
 |

|