募集終了

松阪もめんHandmade Expo in TOKYO [PR]

江戸時代初期に三重県松阪で生まれた松阪もめん。天然の藍で染めた糸を”松坂縞”と呼ばれる直線的な縦縞でおられた粋なもめんです。その歴史は、数多くの豪商を生んだ松阪商人のひとりである三井高利が松阪木綿を主力商品として、日本橋に越後屋を開業した江戸時代にさかのぼります。藍色をベースとし、繊細ですっきりとした縦縞が走る松阪木綿は、粋を誇りとした江戸っ子の間で大流行となり、越後屋は大繁盛、のちの三越、三井財閥へと大成長を遂げます。
今回松阪市の委託を受け、OnJapanではその伝統工芸品である松阪もめんを題材にし、江戸っ子に圧倒的に受け入れられたように、現代人が手に取りたくなるような、まったく新しい松阪もめん製品を応募します!
江戸時代に起きた松阪もめん旋風を、いまいちど、あなたの手で起こしてみませんか。

締切
2017年02月28日 (火)
二次締切 現物作品提出
※一次締切 2017年2月17日(金) 作品提出・応募締切
●最優秀賞(1点) 賞金5万円、会場展示
●優秀賞(1点) 賞金3万円、会場展示
●入賞(1点) 賞金1万円、会場展示
※商品化の可能性あり
※受賞者が18歳未満の場合は、賞金を図書券に変更
募集内容
松阪もめんを使った未発表のオリジナル作品
※生活の中で実際に使用または飾ることが可能なもの
※皆が持ちたくなるもしくは使いたくなる、またはワクワク感をもつことができる作品
※応募は一人(グループ)2点まで

【募集分野】
バッグ・ポーチなどの服飾小物、キッチンツール、インテリアプロダクトに限定
※現物作品限定とする
※松阪もめんの縞柄は下記を参照
http://matsusakamomen.com/shimagara
※一次審査通過者へ必要な松阪もめんの入手方法を通知します
提出物
【一次審査】
●作品デザイン画
●作品画像
●作品内容、PRポイントが詳しく分かる資料
●これまでの活動内容が分かる資料

【二次審査】
●作品現物
※必ず輸送に耐える箱またはケースに梱包し提出
参加方法
提出物を下記提出先まで郵送
※一次審査通過者は2017年2月28日までに現物作品を提出
参加資格
プロ・アマ不問
※個人、グループでの参加可能
参加費
無し
結果発表
2017年3月上旬、OnJapan CAFE(東京・原宿)にて展示するほか、公式ホームページに掲載
著作権の扱い
採用作品の商標権、意匠権、著作権およびこれに派生する権利は、主催者に帰属
主催
OnJapan株式会社
提出先・問合先

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-8-1(OnJapan株式会社内)
「松阪もめんHandmade Expo in TOKYO」事務局 TR係
mail :matsusaka@onjapan.tokyo
Facebook:https://www.facebook.com/onjapantokyo/