http://www6.big.or.jp/~select/karuizawa/LoveSong/ <<詳細あり |
 |
 |
芸能・音楽
|
 |
 |
伝えたい愛のメッセージを音楽に託した曲を募集します。
|
 |
 |
募集期間 |
 |
応募締切 2006年5月31日 当日消印有効
|
 |
応募・参加 資格 |
国籍、年齢は問いません。
最終グランプリコンテストに出演して、演奏できる方に限ります。
|
 |
賞 |
●グランプリ (1点) 100万円
●準グランプリ (1点) 10万円
ほか
|
 |
募集内容 |
【総合テーマ】 「ななつの愛」
「美しい人へ」、「普通の人へ」、「孤独な友へ」、「森へ」、「大地へ」、「告白」、「愛の喜び」
【応募条件】
1. 曲の長さは1分30秒以上、5分を超えないものとします。
2. 詩、メロディー共に、創作されたものに限ります。
3. 作詞並びに作曲は、複数の作業によるものも可とします。
4. 応募作品は、未発表のものに限ります。
5. 同一応募者が複数の作品を提出することは出来ますが、計2曲以下とします。
|
 |
提出方法 |
以下をまとめて事務局までご送付ください。
1. 申し込み用紙(所定用紙)
○申込用紙の入手方法
・ インターネットホームページからダウンロードする。
→ダウンロードはこちら
・ 事務局まで請求する。 返信用封筒に住所、氏名を明記し、80円切手を貼ってください。
所定の申込用紙に以下のものを記載したもの
a) 応募者氏名[フリガナ付]
b) 生年月日[西暦]
c) 音楽歴[200字以内]
d) 作品名並びに作曲年月
e) 演奏所要時間
f) 住所、連絡先電話番号、Fax番号並びに携帯電話番号
g) エントリー費を郵便振替したコピーを申込用紙の裏側に貼る。
2. 録音メディア
応募作品1曲に付き1メディアとし、カセットテープ、CD、MDのいずれかに録音したもの。また、ラベルに作品名、代表者名、作曲者名、作詞者名を明記したものとする。MDの場合はノーマルスピード録音とする。
3. 楽譜(必須)
黒ボールペン又は黒インク書きによる、A4版の楽譜で音符の下に歌詞が記載されたもの。
4. 歌詞
歌詞はA4サイズの用紙に横書きで1枚にまとめたものとする。
5. エントリー費 2,000円 / 1曲
【著作権】
入賞曲の著作権は、応募者に帰属します。
但し、軽井沢ラヴソング・アウォード実行委員会における使用については、著作権法21条、22条、23条、26条、27条、28条の権利について免除されるものとします。
|
 |
作品送付先 / 問い合わせ先 |
〒389-0111
長野県北佐久郡軽井沢町長倉4613-84
軽井沢ラヴソング・アウォード実行委員会事務局
tel : 0267-45-1062 (土日及び祝日を除く10:00〜16:00)
fax : 0267-45-1063 (24時間対応)
|
 |
主催 |
軽井沢ラヴソング・アウォード実行委員会
|
 |
審査員 |
宮川 泰 (作曲・編曲家) ほか
|
 |
審査以降 スケジュール |
発 表 : 2006年10月8日、グランプリコンサート会場にて
|
 |