http://www.japan-architect.co.jp/haseko/2011/
<<詳細あり |
|
|
建築 学生向け
|
|
|
先の震災を経て、人が集まって暮らすことの大切さが、改めて認識されました。また、豊かさとは何なのかということも考えさせられました。 1戸の住宅ではなく、集まることで実現できる豊かさはたくさんあります。再び「集まって住むこと」の価値を見出せるような、これからの豊かな集合住宅の提案を期待します。
|
|
|
日程 |
|
作品提出締切 2011年11月7日 消印有効
|
|
賞 |
●最優秀賞 (1点) 100万円 ●優秀賞 (2点) 50万円 ●佳作 (7点) 10万円
|
|
募集内容 |
東京都品川区内の湾岸エリア、最寄の私鉄駅より徒歩2分の、商店が立ち並ぶ旧街道沿いの敷地の30戸の集合住宅の設計を募集。
・敷地面積は1500㎡(敷地内は平坦)
・容積率は200%
・関係法令、条例などは考慮しない
・敷地の隣接条件は、
東側:道路をはさみ集合住宅(高さ20m)
南側:事務所ビル3階建て
西側:旧街道(商店街)
北側:木造2階建て家屋
周囲の道路幅員は東側17m(歩道あり) 、西側6m
|
|
応募方法 |
上記URLより参加登録後、作品を下記応募先まで送付(バイク便不可) 。
|
|
参加資格 |
2011年12月31日時点で学生であること。
|
|
著作権の扱い |
本コンペ応募作品の著作権は応募者に帰属しますが、入賞作品の発表に関する権利は主催者が保有します。入賞後に著作権侵害やその他の疑義が発覚した場合は、すべて応募者の責任となります。また、そのような場合は主催者の判断により入賞を取り消すことがあります。
|
|
審査委員 |
【審査委員長】 隈研吾(東京大学教授)
【審査委員】 乾久美子(乾久美子建築設計事務所代表)
藤本壮介(藤本壮介建築設計事務所代表)
池上一夫(長谷工コーポレーション取締役執行役員)
|
|
主催 他 |
長谷工コーポレーション
|
|
応募先 |
〒113-8501
東京都文京区湯島2-31-2
株式会社新建築社「長谷工住まいのデザインコンペティション係」
TEL:03-3811-7101
|
|