登竜門
 
デザインのお仕事

 平日毎日更新

第2回 みのおムービー大賞

コンペ情報

定番コンテスト一覧

学生向け

文芸・コピー・論文
川柳・俳句・短歌
絵画・アート
写真
写真(地域)
ロゴ・マーク・キャラクター
イラスト・マンガ
映像・アニメ・デジタル
グラフィック・ポスター
工芸・ファッション・雑貨
プロダクト・商品企画・家具
建築・インテリア・エクステリア
アイデア・企画
エンターテインメント
その他

メルマガ購読

COMPE WEEKLY

コンテスト結果

コンテスト結果発表一覧

登竜門とは


掲載・広告依頼


主催をお考えの皆様へ


作品の権利/著作権


サイト利用規定


個人情報保護方針


運営会社

http://www.m-waiwai.com/movie/ <<詳細あり
映像 まちの賑わいと活性化にふさわしく、「映像作品の発表の場、作家の交流の場を提供し、箕面における映像文化の発展を目的として」、プロ ・ アマ問わず、映像の技術を競うだけでなく、広く観客の視点で「元気のでる映像」をさまざまな分野から全国的に募集します。また、箕面という地で映像作品を発表することで、様々な出会いや交流が生まれることを望みます。
応募期間 2007年9月15日 必着
応募・参加
資格
性別、年齢、国籍不問。プロ、アマ問いません。グループでの応募も可
●元気のでる映像部門 グランプリ 30万円
●みのおCM部門 グランプリ 30万円
●大阪電気通信大学賞 3万円
●J:COM賞 3万円
●観客賞(事前に投票により決定いたします) 1万円
募集内容 元気のでる映像部門 : 「元気のでる映像」をテーマに、15分以内の映像作品
みのおCM部門 : 「みのおのCM」をテーマに1分以内の映像作品
※両部門ともにジャンルは自由
提出方法 ミニDVでご応募ください。これに応募用紙を添えて事務局まで郵送してください。
※応募用紙はホームページからダウンロード、又は、事務局に請求頂ければFAXにて送信致します。
作品送付先 / 問い合わせ先 〒562-0001
大阪府箕面市箕面6-3-1-207号
箕面わいわい株式会社内 みのおムービー大賞事務局
tel : 072-724-5151 / fax : 072-721-1120
e-mail : minohmovie@m-waiwai.com
主催 みのおムービー大賞実行委員会、箕面わいわい株式会社
審査員 原久子(大阪電気通信大学総合情報学部 デジタルアートアニメーション学科教授)
日比野敏彦(株式会社シードマスター代表取締役)
太田米男(大阪芸術大学 芸術学部 映像学科 教授)
小泉正巳(箕面市 地域振興部次長 兼 商工観光課長)
審査以降
スケジュール
発 表 : 2007年10月27日開催の上映会にて結果発表

当サイトに掲載している情報は概要のみであり、また、変更・追加されている場合があります。応募の際は、詳細な内容と最新情報を主催者のウェブサイト等で必ずご確認下さい。


無料メルマガCOMPE WEEKLYで最新情報をチェック⇒登録ご案内


ページトップへ

登竜門トップ掲載・広告依頼主催をお考えの皆様へ
運営会社お問い合わせサイト利用規約個人情報保護方針

Copyright © 1997-2013 JDN Inc. All rights reserved.