http://www8.wind.ne.jp/isama-cinema/ <<詳細あり |
 |
 |
文芸・コピー・論文 |
 |
 |
|
 |
 |
日程 |
 |
作品提出締切 2009年7月1日 当日消印有効
|
 |
賞 |
●中編の部 シナリオ大賞 (1作品) 賞金100万円
●短編の部 シナリオ大賞 (1作品) 賞金30万円
|
 |
審査員 |
篠原哲雄氏(映画監督)
松岡周作氏(プロデュ−サー)
豊島圭介氏(映画監督)
坂井昌三氏(シナリオ・センター講師)
龍居由佳里氏(脚本家)
他
|
 |
募集内容 |
メーンもしくは一部の撮影場所を中之条町周辺としたシナリオで、DVまたは16㎜フィルムによる映像化を前提とした「中編」「短編」の2部門の作品を募集します。
【部門・字数(日本語)】
・中編の部 : 1ページ 30字×30行、16枚以上28枚以内
(作品の上映時間で概ね30分〜60分程度)
・短編の部 : 1ページ 30字×30行、15枚以内
(作品の上映時間で概ね10分〜20分程度)
【応募原稿の規定】
・400字以内の「あらすじ」と「登場人物表」を添付
・用紙 A4判、左下に通し番号
・表紙 必要事項を記載
・応募原稿の他に、A4判コピー2部を同封
※原則として、「シナリオ応募者が作品製作にも携わること」が前提となりますので、このことを了承のうえ応募願います。
※大賞受賞作品は「第10回 伊参スタジオ映画祭」で初公開しなくてはならない
|
 |
応募方法 |
表紙に必要事項を記入のうえ、送付先までお送りください。
|
 |
参加資格 |
プロ・アマチュアの一切を問いません。
|
 |
著作権の扱い |
受賞作品の使用については、主催者と受賞者で協議のうえ決定します。
なお、映像化権は主催者に帰属します。
|
 |
主催 |
伊参スタジオ映画祭実行委員会
|
 |
送付先 問合せ先 |
〒377-0494
群馬県吾妻郡中之条町大字中之条町1091
中之条町役場内 伊参スタジオ映画祭実行委員会事務局
TEL : 0279-75-2111 FAX : 0279-75-6562 MAIL : isama-cinema@mail.wind.ne.jp
|
 |