登竜門
 
デザインのお仕事

 平日毎日更新

第6回 富士山映像CGアニメコンテスト

コンペ情報

定番コンテスト一覧

学生向け

文芸・コピー・論文
川柳・俳句・短歌
絵画・アート
写真
写真(地域)
ロゴ・マーク・キャラクター
イラスト・マンガ
映像・アニメ・デジタル
グラフィック・ポスター
工芸・ファッション・雑貨
プロダクト・商品企画・家具
建築・インテリア・エクステリア
アイデア・企画
エンターテインメント
その他

メルマガ購読

COMPE WEEKLY

コンテスト結果

コンテスト結果発表一覧

登竜門とは


掲載・広告依頼


主催をお考えの皆様へ


作品の権利/著作権


サイト利用規定


個人情報保護方針


運営会社

http://sam-cg.com/ <<詳細あり
映像
デジタル
作品テーマは「富士山」。あなたなりの「富士山」に対するイメージを実写やCGIなどを駆使して自由に表現してみてください。多数のご応募お待ちしております。
応募期間 2007年11月20日 当日消印有効
応募・参加
資格
不問
●最優秀賞 (1点) 10万円
●優秀賞 (各部門1点ずつ)
●佳作 (全部門から10点)
募集内容 あなたの富士山を表現してみてください。
応募は以下の部門に分かれます。
・ 映像部門(実写映像)1〜5分以内
・ CGアニメーション部門 10秒〜5分以内
・ CG静止画部門 A4サイズのプリントにて
提出方法 出品料 : 1点につき1000円(大学生以下は無料)
メディア : CD-R、DVD、miniDV
フォーマット : AVI(windowsで再生できること)
※応募作品は返却いたしません。必要のある方は予めコピーをご用意下さい。
※応募者は作品の画像、映像、音声の使用につき、権利者の承諾を得てください。応募された作品はすべて権利処理済のものとみなし、主催者側では一切関知しません。
※コンテスト応募者の個人情報については、当協会の事業目的以外に使用することはありません。
※その他詳細は上記詳細ページにてご確認下さい。
作品送付先 / 問い合わせ先 〒410-0032
静岡県沼津市日の出町2-17
静岡県映像CG協会「第6回 富士山映像CGアニメコンテスト」事務局
tel : 055-923-2160
主催 他 主催 : 静岡県映像CG協会
後援 : 静岡県、沼津市、三島市、裾野市、御殿場市ほか県東部各市町村
審査員 池谷俊一(写真家 ・ 日本写真家協会会員)
栗原元哉(RESFEST JAPAN)
杉山哲朗(静岡県映像CG協会会長)
遠藤肇
ほか
審査以降
スケジュール
発表 : 展示及び表彰式 : 2007年12月2日 沼津市立図書館ホールにて
公開 : 主催者WEBサイトにて

当サイトに掲載している情報は概要のみであり、また、変更・追加されている場合があります。応募の際は、詳細な内容と最新情報を主催者のウェブサイト等で必ずご確認下さい。


無料メルマガCOMPE WEEKLYで最新情報をチェック⇒登録ご案内


ページトップへ

登竜門トップ掲載・広告依頼主催をお考えの皆様へ
運営会社お問い合わせサイト利用規約個人情報保護方針

Copyright © 1997-2013 JDN Inc. All rights reserved.