http://www.nikke.co.jp/culture/pureheart/index.html <<詳細あり |
 |
 |
アート / 文芸・コピー・論文 |
 |
 |
「ニッケ ピュアハート エッセー大賞 / イラスト大賞」は若い人たちを対象に、感動・夢・希望を綴った日本語エッセーを募集するコンテストです。ニッケは若い人たちの純粋な視点を社会へ伝える場として、また、感性あふれる言葉の力を養う場として「ニッケ ピュアハートエッセー大賞 / イラスト大賞」を実施いたします。
|
 |
 |
日程 |
 |
作品提出締切 2009年7月1日〜 9月25日
|
 |
賞 |
■エッセー募集
【高校生以上の部】
●大賞 (1名) 商品券10万円分、入賞作掲載本、マスコットシープ
●優秀賞 (3名) 商品券5万円分、入賞作掲載本、マスコットシープ
●佳作 (8名) 商品券1万円分、入賞作掲載本、マスコットシープ
●入選 (42名) 商品券5千円分、入賞作掲載本、マスコットシープ
【中学の部】
●大賞 (1名) 商品券5万円分、入賞作掲載本、マスコットシープ
●優秀賞 (5名) 商品券1万円分、入賞作掲載本、マスコットシープ
●入選 (40名) 商品券5千円分、入賞作掲載本、マスコットシープ
■イラスト募集
●大賞 (1名) 商品券25万円分、入賞作掲載本、マスコットシープ ほか
●優秀賞 (5名) 商品券5万円分、入賞作掲載本、マスコットシープ ほか
●佳作 (10名) 商品券1万円分、入賞作掲載本、マスコットシープ ほか
●入選 (84名) 商品券5千円分、入賞作掲載本、マスコットシープ ほか
●ホームページ賞 (200名) マスコットシープ
|
 |
募集内容 |
テーマ:「等身大のPure Heart」
「今までで一番感動したこと/日ごろ感じていること/ふとした瞬間に感じたありがとう」など、ありのままの気持ちをエッセーにしてご応募ください。題材は「私と家族」「私と友人」「私と学校」「私の趣味」「私が将来実現したいこと」「私の恋愛」「私の挑戦」「私の街」「私と世界」「私とエコロジー」等、どのようなことでも構いません。
【エッセー】
600字以上800字以下の日本語の作文。※自作で未発表の作品に限ります。
・ペンネーム記入の場合は発表等にはペンネームが使用されます。
【イラスト】
A4サイズ(210×297)、または四六版16切サイズ(196×272)の用紙に彩色。画材・手法は自由。ただし平面媒体による表現とし、立体性のある作品は審査の対象外とさせて頂きます。1人1点、オリジナル未発表の作品に限ります。
|
 |
応募方法 |
【エッセー】
<郵送の場合>所定の応募用紙又は応募票をダウンロードして必要事項をご記入の上、郵送して下さい。
<メールの場合>所定の送信フォームに必要事項をご記入の上、送信してください。 【イラスト】
所定の応募票をダウンロードして必要事項をご記入の上、作品の裏側に添付・郵送して下さい。
|
 |
参加資格 |
【エッセー】
高校の部/高等学校・高等専門学校・専修学校(2009年4月末日時点で、20歳以下の方に限ります)
中学の部/中学校在学生(2009年4月末日時点)
【イラスト】
不問
|
 |
著作権の扱い |
応募作品の著作権(著作者人格権を除く)は、すべてニッケ(日本毛織株式会社)に帰属します。応募作品は返却いたしません。
|
 |
主催 |
ニッケ(日本毛織株式会社)
|
 |
送付先 問合せ先 |
【エッセー】
〒530-0003
大阪市北区堂島1-2-5
堂北ダイビル4F大広ONES内
ニッケ ピュアハート エッセー大賞事務局
tel : 06-6343-0820 (10:00〜17:00まで)
【イラスト】
〒541-0048
大阪市中央区瓦町3-3-10
ニッケ(日本毛織株式会社)法務IR広報室内
ニッケピュアハートイラスト大賞事務局
tel : 06-6205-6637 (10:00〜17:00まで)
|
 |