www.nissen.jp/award/ <<詳細あり |
 |
 |
ID・プロダクト インテリア ファッション 生活
|
 |
 |
今、Nissenは新しく生まれ変わろうとしています。
お客様にとって身近な存在であると共に、お客様のニーズを先取りして提案する存在でありたい。そして今後、新しいNissenをお客様に知っていただくために、デザイン性に優れた商品を拡大していきます。
皆様の自由な発想を形にする「Nissen Design Award 2006」に是非ご応募ください。
|
 |
 |
応募締切 |
 |
2006年8月3日〜10月2日 必着
|
 |
応募・参加 資格 |
企業、団体あるいは個人やグループ、年齢、性別、職業、国籍は問いません。
|
 |
賞 |
●最優秀賞 (全部門より1名) 100万円
●優秀賞 (各部門1名) 各50万円
●佳作 (全部門より5名) 各20万円
・ 受賞作品は、商品化の上、Nissenカタログ及びNissenON-LINEで販売されます
・ 受賞者の顔写真、プロフィールを同時に掲載いたします
|
 |
募集内容 |
■ 募集コンセプト
「都会的感覚を持つ大人の女性をターゲットにした、スタイリッシュな家具・インテリアファブリックのデザイン」
■ 募集部門
(1) 家具部門 : ソファ・ベッド・テーブル・チェア・デスク・収納家具
(2) インテリアファブリック部門 : カーテン・布団カバー・ラグ
■ 審査基準
(1) トレンドを意識したもの
(2) 商品化の実現性を持つもの
(3) 一般家庭での使用に機能面で問題がないもの
|
 |
提出方法 |
■ 提出物
【応募用紙(必須)】 A4用紙 : 1作品につき1枚
・応募用紙は下記リンクよりダウンロードし、プリントアウトしたものをご利用ください。
→応募用紙ダウンロードはこちら
※応募用紙には同意事項が記載されておりますので、ご熟読の上、作品ごとに用紙に記入、捺印をお願いします。
【作品(必須)】 A3用紙 : 1作品につき1枚(家具部門のみ2枚でも可)
※入選した場合(権利譲渡の場合)は、応募にあたり作成したCAD、イラストレーター等のデータを主催者に譲渡いただきます。
■ 作品規定
家具部門
(1)〜(4)は必須・・・A3用紙1枚に収めてください。
(5)、(6)は任意・・・(1)〜(4)と合わせてA3用紙1枚に収めていただいても結構ですが、用紙が不足する場合は、A3 / 1枚を追加してください。
(1) コンセプト
(2) 外観(3DCGが望ましい)
(3) 三面図(主な部分の寸法必須)
(4) 想定する素材(記入方法は任意)
(5) イメージ(利用シーン等)
(6) 詳細図面
インテリアファブリック部門
(1)〜(4)必須・・・A3用紙1枚に収めてください。
1・2のご提出が難しい場合は、ミニ図案等、図柄がイメージできるものを代用いた
だいても結構です。
なお、受賞 (商品化)の際には、パターン等別途ご相談させていただくこととなりま
す。
(1) 実寸基本パターン
3点の製品群から提案する製品を決めて、いずれか一つの指定サイズで作成願います。
また、選択した製品群を基本パターンの付近に明記してください。
a . カーテン : 100×178mm
b . 布団カバー : 150×210mm
c . ラグ : 190×190mm
※上記製品群に共通する注意事項※
・プリントは最大8色まで使用可
・全ての色についてDIC、PANTONE、CMYKのいずれかによるカラー指定必須
(2) 利用イメージ
連続したパターン(縮小可。カーテン、布団カバー、ラグから選択)
(3) 想定する素材(記入方法は任意)
(4) コンセプト / コンセプトワード
■ 注意事項
・応募用紙の全ての欄に記入、捺印の上必ず控えをとり、作品と共に提出してください
・事務局宛に、郵便・宅配便等をご利用の上お送りください
・バイク便、持込みは受付けません
・1作品に応募用紙1枚が必ず必要です
・お一人いくつでも作品提出が可能です
・複数作品を一つの梱包で提出される場合は、各作品と対応する応募用紙をファイルや封筒で明確に区分して提出願います
・作品は一切返却いたしません
・作品が折れ曲がらないように適度に保護し梱包してください
|
 |
作品送付先 / 問い合わせ先 |
〒601-8353
京都市南区吉祥院這登中町18
株式会社 ニッセン
「Nissen Dsign Award 2006」事務局(通販事業部 ホームファニチャー部内)
e-mail : NDESIGN@nissen.co.jp
|
 |
主催 |
株式会社 ニッセン
|
 |
審査員 |
小長谷光 (町田ひろ子インテリアコーディネーターアカデミー 家具デザイン講師)
小原知美 (町田ひろ子インテリアコーディネーターアカデミー 色彩計画講師)
Nissen Design Award プロジェクトメンバー
|
 |
審査以降 スケジュール |
結果通知 : 2006年10月下旬予定
・下記サイトにて受賞結果を掲載いたします。
→www.nissen.jp/award/
※ 受賞者には事務局からご連絡いたします
|
 |