登竜門
 
デザインのお仕事

 平日毎日更新

着てみたい北のTシャツ・デザイン展2006

コンペ情報

定番コンテスト一覧

学生向け

文芸・コピー・論文
川柳・俳句・短歌
絵画・アート
写真
写真(地域)
ロゴ・マーク・キャラクター
イラスト・マンガ
映像・アニメ・デジタル
グラフィック・ポスター
工芸・ファッション・雑貨
プロダクト・商品企画・家具
建築・インテリア・エクステリア
アイデア・企画
エンターテインメント
その他

メルマガ購読

COMPE WEEKLY

コンテスト結果

コンテスト結果発表一覧

登竜門とは


掲載・広告依頼


主催をお考えの皆様へ


作品の権利/著作権


サイト利用規定


個人情報保護方針


運営会社

http://www.rokkatei.co.jp/top.html <<詳細あり
グラフィック
ファッション
中札内美術村『ひろびろ美術館』で開催する「着てみたい北のTシャツ・デザイン展2006」(8月1日〜8月15日)に展示するTシャツのデザイン画を募集します。作品のテーマは自由。青空のもと、緑の大地で着てみたい作品をご応募ください。
応募締切 2006年6月30日  当日消印有効
応募・参加

資格
プロ・アマ問いません。
小学生以下は「こども部門」それ以外の方は「一般部門」とします。
【一般部門】
●中札内美術村大賞 (1点) 10万円
●優秀賞 (2点) 各5万円
●入賞 (3点) 各1万円
【こども部門】
●中札内美術村大賞 (1点) 10万円相当の旅行クーポン
●優秀賞 (2点) 5万円相当の旅行クーポン
●入賞 (3点) 1万円相当の図書券
募集内容 絵画・イラストレーション・コンピューターグラフィック いずれも可。
○絵画・イラスト・コンピューターグラフィックはA6判(ハガキサイズ)〜A4判用紙使用。コンピューターグラフィックは、プリントアウトしたものに限ります。
○画材は自由で、それぞれ一人何点でも応募可。
○応募の際には、作品をプリントするTシャツのサイズを選択してください。
<一般部門>
SS:75〜85cm、S:84〜92cm、 M:90〜98cm、L:96〜104cm
(数字は胸囲寸法。アメリカンサイズのTシャツになります。)
<こども部門>
110、120、130、140、150
※画像はTシャツ胸部にA4サイズでプリントします。応募作品が小さい場合、A4サイズに拡大します。
※プリントする位置の指定やトリミングについての要望は受けかねます。
※作品の受付にあたり、他人の著作権、肖像権を侵害したり、著しく風紀を乱す恐れのあるものについては、受付できません。
※応募作品の原画は原則として返却いたしますが、入賞作品に限り著作権及びその他の版権は主催社に帰属します。
※応募作品は全て、主催社がTシャツ(白地)の胸面にカラープリントして展示します。作品は、熱転写でTシャツにプリントします。原画と若干色見が変わることがありますのでご了承ください。特に蛍光色、特殊紙を使用した作品は原画を十分に再現できない場合があります。
※未発表オリジナル作品に限ります。
提出方法 応募票に必要事項を記入の上、作品の裏面にセロテープで貼付。応募票と作品の上下を合わせること。
 →応募票はこちら
※80円切手を貼付した定形封筒を同封し、事務局まで送付ください。折り返し「応募票」をお送りいたします。
【応募料】
1点につき3,000円(Tシャツ2枚の制作費・その他の経費を含む)作品郵送と同時に入金してください。
<郵便振替> 02700-7-53981 公募展事務局
作品送付先 / 問い合わせ先 〒080-0012
北海道帯広市西2条南9丁目 六花亭本店3階
「着てみたい北のTシャツ・デザイン展2006」事務局
tel : 0155-26-6666 / fax : 0155-26-6663
e-mail : syachoushitsu@rokkatei.co.jp
主催  中札内美術村
審査員 安西水丸 (イラストレーター) ※応募者全員に、安西氏オリジナルイラスト入りTシャツを1枚づつプレゼントいたします。
審査以降
スケジュール
発 表 : 受賞者には直接通知いたします。

当サイトに掲載している情報は概要のみであり、また、変更・追加されている場合があります。応募の際は、詳細な内容と最新情報を主催者のウェブサイト等で必ずご確認下さい。


無料メルマガCOMPE WEEKLYで最新情報をチェック⇒登録ご案内


ページトップへ

登竜門トップ掲載・広告依頼主催をお考えの皆様へ
運営会社お問い合わせサイト利用規約個人情報保護方針

Copyright © 1997-2013 JDN Inc. All rights reserved.