http://www.jwda.jp/event/award.html <<詳細あり |
 |
 |
デジタル
|
 |
 |
インフラとして急速に普及したインターネットですが、インターネットを活用する上で、インターフェイスデザインやユーザービリティへの関心が高まりつつあります。また成長著しいオンライン広告の分野においてもそのクリエイティビティの可能性が注目されています。
当協会では、インターネットの普及にあわせてWEBデザイナーの情報交換やスキルアップのために、さまざまな情報や場を提供してきました。「JWDA WEBデザインアワード」を実施することにより、WEBデザインに関わる人たちをクローズアップし、新しいチャンスを創造していきます。
|
 |
 |
応募期間 |
 |
エントリー受付期間 2007年1月14日まで
|
 |
応募・参加 資格 |
対象 : 2006年1月1日〜12月31日までに公開されたWEBサイトで、審査期間(2007年1月16日〜1月30日)にアクセス可能なもの。
※自薦・他薦 問いません。 |
 |
賞 |
●グランプリ (1点) 30万円
●優秀賞 (各部門) 5万円
|
 |
募集内容 |
・ オリジナル作品であること。
・ 年齢、性別、国籍、職業などは問いません。
※「ニューフェイス部門」への応募は20歳未満の方に限ります。
・ 複数名による共同作品の応募も可能です。
・ 複数点の応募は可能ですが、1つの作品を複数の部門に応募することはできません。
・ 過去の同種のアワードなどで受賞した作品は応募できません。
・ コンプライアンスに関しては応募者の責任によるものとし、
応募作品に対して第三者との間に紛争が生じた場合、JWDAはその責任を負いません。
|
 |
提出方法 |
JWDA公式サイトより登録を行って下さい。
|
 |
作品送付先 / 問い合わせ先 |
〒150-0011
東京都渋谷区東2-26-12渋谷HANAビル201
株式会社ソースワークス内
tel : 03-6825-8822 / fax : 03-5464-5465
e-mail : info@jwda.jp
|
 |
主催 |
日本WEBデザイナーズ協会
|
 |
審査員 |
谷口正和(株式会社ジャパンライフデザインシステムズ代表取締役社長)
中西元男(PAOS & World Good Design代表)
遠藤直紀(株式会社ビービット代表取締役)
高木敏光(株式会社タカギズム代表取締役)
村山らむね(有限会社スタイルビズ代表取締役)
福田敏也(株式会社トリプルセブン・インタラクティブ代表取締役)
日野水穂(JWDA会長)
|
 |