登竜門
 
デザインのお仕事

 平日毎日更新

第60回 新人コミック大賞

コンペ情報

定番コンテスト一覧

学生向け

文芸・コピー・論文
川柳・俳句・短歌
絵画・アート
写真
写真(地域)
ロゴ・マーク・キャラクター
イラスト・マンガ
映像・アニメ・デジタル
グラフィック・ポスター
工芸・ファッション・雑貨
プロダクト・商品企画・家具
建築・インテリア・エクステリア
アイデア・企画
エンターテインメント
その他

メルマガ購読

COMPE WEEKLY

コンテスト結果

コンテスト結果発表一覧

登竜門とは


掲載・広告依頼


主催をお考えの皆様へ


作品の権利/著作権


サイト利用規定


個人情報保護方針


運営会社

http://shincomi.shogakukan.co.jp/ <<詳細あり
アート 児童部門、少年部門、少女・女性部門・青年部門に分かれ募集します。それぞれ新鮮な才能の登場をお待ちしています。
応募期間 2007年3月31日 当日消印有効
応募・参加
資格
不問
●特別大賞 (1点) 500万円
●大賞 (1点) 200万円
●入選 (1点) 50万円
●佳作 (1点) 30万円
募集内容 ・ストーリーも、絵も、オリジナルの未発表作品に限ります。
・はじめて投稿される方はもちろん、既にデビューされた方で、新たな部門に再挑戦される方も歓迎します。
各ジャンルのまんが形式は以下を原則とします。
ストーリーまんがは32ページ前後、ギャグまんがは16ページ前後、4コマまんがは10本以上
[用紙幅]
横230〜260ミリ 縦330〜370ミリ
[まんが版面]
横180ミリ 縦270ミリ
提出方法 原稿用紙1ページ目の裏に、作品名・氏名・ペンネームのある方はペンネーム・年齢・学年もしくは職業・電話番号・住所・略歴・投稿歴・掲載希望雑誌を書いてください。ここで「応募票」をプリントアウトし、それに記入したものを貼っても結構です。
郵送の場合も宅配便の場合も、封筒の表に応募する部門名を必ず書いてください。
また、これまでの受賞歴、掲載歴のある方は、掲載誌、掲載(連載)歴、ペンネームを明記してください。
作品送付先 / 問い合わせ先 〒101-8001
東京都神田局区内
小学館「第60回新人コミック大賞」事務局 ○○部門
※封筒の表に応募する部門名を必ず書いてください。
宅配便による応募も可。その場合のあて先は次の通りです。
東京都千代田区一ツ橋 2-3-1
小学館「第60回新人コミック大賞」事務局 ○○部門
審査員 【児童部門】
藤子不二雄、青木たかお、沢田ユキオ、のむらしんぼ
【少年部門】
青山剛昌、あだち充、高橋留美子、史村翔
【少女・女性部門】
にしむらともこ、新條まゆ、藤原よしこ、さいとうちほ
【青年部門】
池上遼一、江川達也、中原裕、原秀則、山田貴敏
審査以降
スケジュール
発 表 : 2007年6月発売の小学館の各コミック誌にて発表します。

当サイトに掲載している情報は概要のみであり、また、変更・追加されている場合があります。応募の際は、詳細な内容と最新情報を主催者のウェブサイト等で必ずご確認下さい。


無料メルマガCOMPE WEEKLYで最新情報をチェック⇒登録ご案内


ページトップへ

登竜門トップ掲載・広告依頼主催をお考えの皆様へ
運営会社お問い合わせサイト利用規約個人情報保護方針

Copyright © 1997-2013 JDN Inc. All rights reserved.