登竜門
 
デザインのお仕事

 平日毎日更新

国際ガラス展・金沢 2004

コンペ情報

定番コンテスト一覧

学生向け

文芸・コピー・論文
川柳・俳句・短歌
絵画・アート
写真
写真(地域)
ロゴ・マーク・キャラクター
イラスト・マンガ
映像・アニメ・デジタル
グラフィック・ポスター
工芸・ファッション・雑貨
プロダクト・商品企画・家具
建築・インテリア・エクステリア
アイデア・企画
エンターテインメント
その他

メルマガ購読

COMPE WEEKLY

コンテスト結果

コンテスト結果発表一覧

登竜門とは


掲載・広告依頼


主催をお考えの皆様へ


作品の権利/著作権


サイト利用規定


個人情報保護方針


運営会社

http://www.design-ishikawa.jp <<詳細あり
アート
工芸・クラフト
ガラスは伝統や地域の特性にとらわれず、作り手の技術と感性がそのまま作品に反映される創造性溢れる世界です。本展は、こうしたガラスの魅力を広く各方面にご理解いただくとともに、ゆとりと豊かさ溢れる生活の実現と産業と文化の健全な発展につながることを期待して、1984年(昭和59年)にスタートし、今回で第9回(国際公募展としては第7回)を数えます。生活のためのガラスから最新の芸術としてのガラスまで、様々な観点からのチャレンジをいただき、ガラスにみる様々な美の方向性を探ってみたいと思っています。多くの皆様方のご出品をお待ちしています。
募集期間 応募締切 2004年3月15日  必着
応募・参加
資格
不問
●大 賞 (1点) 100万円
●金 賞 (2点) 50万円
●銀 賞 (4点) 20万円
●奨励賞 (6点) 5万円
募集内容 【対 象】
・ テーマは自由。
・ 但し、ガラスを主材料として製作されていること。技法は問わず。
・ 食器、花器、インテリア用品や壁画、オブシェ等の現物作品。
・ アイデアスケッチ等、具体的な形になっていないものは受付不可。
【制 限】
・ 出品作品は1人(グループ・団体)1点(組)に限る。
・ 作品のサイズは1点(組)縦、横、高さのサイズの総計が180cm以内。
・ サイズが規定を越えている場合は審査の対象としません。
・ 未発表作品であること。
提出方法 【出品申込】
・ 出品申込書に必要事項を明記。
・ 作品のカラースライド(35mm判 マウントしたもの)を添付、事務局に送付。
・ ガラスカバーのついたスライドマウントは使用不可。
・ デジタルデータでの申込不可。
・ 応募していただいたスライドは返却不可。
【作品送付】
・ 出品承諾書を送付した者は、現物作品を、指定の期日、場所までに送付。
・ 指定の期日、場所は出品要領に記載します。
・ 作品送付の経費は出品者負担。
・ 作品の開梱、検品は、審査会の前日に行います。
・ 本審査並びに展示会では、作品はスライドに基づいて設置。
作品送付先 / 問い合わせ先 〒920-8203
石川県金沢市鞍月2丁目20番地
(財)石川県デザインセンター内
fax : 076-267-5242
e-mail : info@design-ishikawa.jp
主催 国際ガラス展・金沢開催委員会
構成 : 石川県、金沢市、金沢商工会議所、(財)石川県デザインセンター
審査員 武田 厚 (美術評論家)
水田順子 (北海道立近代美術館学芸第一課長)
吉本由美子 (日本ガラス工芸協会理事長)
小松喨一 (金沢卯辰山工芸工房館長・石川県デザインセンター副理事長)
藤田喬平 (日本芸術院会員・日本ガラス工芸協会会長)
ヨーン・スコーウ・クリステンセン (ガラス評論家・デンマーク王立工芸博物館
インスペクター・デンマーク)
イジィ・ハルツバ (ガラス造形家・チェコ)
ジョエル・フィリップ・マイヤー (ガラス造形家・アメリカ)
審査以降
スケジュール
発 表 : 2004年7月、応募者に通知

当サイトに掲載している情報は概要のみであり、また、変更・追加されている場合があります。応募の際は、詳細な内容と最新情報を主催者のウェブサイト等で必ずご確認下さい。


無料メルマガCOMPE WEEKLYで最新情報をチェック⇒登録ご案内


ページトップへ

登竜門トップ掲載・広告依頼主催をお考えの皆様へ
運営会社お問い合わせサイト利用規約個人情報保護方針

Copyright © 1997-2013 JDN Inc. All rights reserved.